鉄道イベント

プラレール博【2024大阪】チケットは日時指定券のみ!購入方法&販売状況!限定プラレールやアトラクション情報も

プラレール博【2024大阪】
※記事内に広告が含まれています。

2024年1月1日(月)~1月8日(月)、13日(土)14日(日)の10日間限定!

『プラレール博 in OSAKA』が大阪市・大阪南港ATCホールで開催します。

入場チケットは

  1. 事前に購入する
  2. 購入する際に日にち&時間を選ぶ

という“日時指定チケット”になり、10月6日(金)から販売しています。

チケット入場時間枠】

9:30~15:30
→20分~30分毎に入場時間枠あり

チケット販売店】

アソビュー」のみ

チケット料金】

  • 大人(中学生以上)
    …1200円
  • 子供(3歳~小学生)
    …1000円
  • 子供(2歳以下)
    …無料

※障がい者対応:介助者1名の入場料を免除。詳しくは公式サイトをご確認ください。

<チケット販売状況>

12月11日13:50現在

開催日完売残り
わずか
1月1日(月)9:30
1月2日(火)9:30
1月3日(水)
1月4日(木)
1月5日(金)
1月6日(土)
1月7日(日)
1月8日(月)
1月13日(土)
1月14日(日)
【参照元】アソビュー>プラレール博 in OSAKA 入場日時指定券
【休館日】1月9日(火)~12日(金)

上記・表に記載のない時間枠は空いています!

また公式情報によると、イベント会場内の状況によっては入場を待つ場合があります。

混雑の少ない朝イチ「9:30~」入場チケットは、早めの購入がおすすめです。
ただし、最終日辺りは限定プラレールの在庫が少ない可能性もあります。

販売枚数、限定!

下記をタップ(クリック)すると
「アソビュー!>プラレール博 in OSAKA」へ移動します

【最新】プラレール博のチケット販売状況を見る

【無料】キャンセル期限
前日17:59まで

『プラレール博 in OSAKA~ワクワクはじまる!プラレールの旅!!~』の基本情報

【開催時間】
9:30〜17:00
(※最終入場時間は16:30)

【開催場所】
大阪南港ATCホール
…公式サイトはこちら

<住所>
大阪市住之江区南港北2ー1ー10
…アクセス方法はこちら

会場最寄りのホテル

開催場所「ATCホール」まで徒歩5分!体力温存できるのでプラレール博を一層、楽しめますよ^^

プラレール博【2024大阪】入場チケットの詳しい情報

プラレール博inOSAKA【2024大阪】タカラトミー公式サイト
画像出典:タカラトミー

『プラレール博 in OSAKA』2024年の入場チケットは“日時指定チケット”となり、販売店は「アソビュー」限定です。

販売日時ごとに販売枚数も限られているため、希望日がある場合は早めにチケットを購入しましょう。

【チケット】販売期間&入場時間:枚数限定

【チケット販売期間】

2023年10月6日(金)10:00〜2024年1月14日(日)16:30

イベント会場での当日券・入場チケットは販売されません

【入場の時間帯】

入場時間は下記の通りです。

  1. 9:30~
  2. 10:00 〜
  3. 10:20 〜
  4. 10:40 〜
  5. 11:00 〜
  6. 11:20 〜
  7. 11:40 〜
  8. 12:00 〜
  9. 12:20 〜
  10. 12:40 〜
  11. 13:00 〜
  12. 13:20 〜
  13. 13:40 〜
  14. 14:00 〜
  15. 14:20 〜
  16. 14:40 〜
  17. 15:00 〜
    →退場17:00
  18. 15:30~
    →退場17:00

再入場はできません。
会場内の混雑緩和のため、利用時間は2時間程度が目安になります。

【チケット】料金:2歳以下は無料

【チケット料金】
日時指定入場券

  • 大人(中学生以上)
    …1200円
  • 子供(3歳~小学生)
    …1000円
  • 子供(2歳以下)
    …無料

※障がい者対応:障がい者手帳を提示すると、介助者1名の入場料が免除されます。
詳細は「プラレール博 in OSAKA」・「アソビュー」公式サイトをご確認ください。

有料入場でもらえる記念品プラレール

プラレール博【2024大阪】入場記念品のプラレール
画像出典:MBS

入場チケットを購入すると当日、入場記念品プラレールが下記・2種類のうち1つもらえます

  1. 新幹線「N700S」 中間車
  2. プラレールトーマス「カラフルゆらゆら貨車」
    …3色のうちいずれか1つ

ただし2歳以下でチケットを購入せずに無料入場する場合、入場記念品プラレールはもらえないのでご注意を。

【チケット】キャンセル期限&完売した場合

購入したチケットは来場前日の17:59まで、無料でキャンセルできます

来場前日17:59を過ぎると、交換・払い戻しはできなくなります。

希望するチケットが完売していた場合、キャンセルがでると再販されます。

販売終了時間までは購入できる可能性があるので、時間を置いて「アソビュー」を再チェックしましょう。

販売枚数、限定!

下記をタップ(クリック)すると
「アソビュー!>プラレール博 in OSAKA」へ移動します

プラレール博【大阪】チケットを購入する

プラレール博【大阪】チケット販売状況を見る

スポンサーリンク

プラレール博【2024大阪】イベント限定プラレール

イベント記念商品として公表されているプラレールは2種類です。

  1. 165系急行形電車(湘南色)
    2420円
  2. サンライズエクスプレス
    2420円

ご参考までに、2023年GWに開催した『プラレール博 in TOKYO~ワクワクはじまる!プラレールの旅!!~』東京の場合、下記14種類のイベント記念・限定プラレールが販売されていました

プラレール博inTOKYOのイベント記念プラレール
画像出典:プラレール博 in TOKYO
イベント記念商品
価格
イベント記念商品
価格
165系急行形電車(湘南色)
2420円
サンライズエクスプレス
2420円
SLあそBOY
2420円
カートレイン北海道
2420円
ライト付0系新幹線
2640円
南海ラピート・クリアカラー
2420円
京阪電車600形 パト電ラッピング電車
2310円
近鉄30000系ビスタカー
2420円
東京メトロ丸ノ内線500形
2420円
名鉄パノラマスーパー
2420円
ブルートレイン はやぶさ
2420円
トワイライトエクスプレス
2420円
東京モノレール 10000形セット
6050円
中間車 有蓋車・クリアカラー
495円

イベント記念・限定プラレールの在庫状況について、『プラレール博 in TOKYO』東京のSNS投稿を調べると、

14種類の限定プラレールは、開催・最終日を迎える前にすべて完売したようです。

もしプラレール博限定プラレールが買いたい場合は、できるだけ早い開催日に参加しましょう。

下記をタップ(クリック)すると
「アソビュー!>プラレール博 in OSAKA」へ移動します

プラレール博【大阪】チケットを購入する

プラレール博の体験談あり

スポンサーリンク

プラレール博【2024大阪】アトラクション情報

アトラクション内容:7種類

プラレール博【2024大阪】アトラクション体験
画像出典:MBS

公表されているアトラクション体験は7種類あり、有料になります。

  1. プラレールつり(中間車・後尾車)
    600円
  2. プラレールあみだくじ
    600円
  3. のぼってくだって車庫入れゲーム
    900円
  4. プラレールつり(先頭車・モーター付)
    900円
  5. ホワイトプラレール
    1000円
  6. プラレール組立工房のりのりプラレール
    1100円
  7. プラレールスロットゲーム
    600円

アトラクションチケット購入方法:アソビュー

当日、会場内「会場マップ」に掲示される二次元コード(QRコード)から「アソビュー」へアクセスし、アトラクションチケットを購入します。

当日16:59までキャンセルできます。

16:59を過ぎた場合・二次元コードの読み取り後は、交換・払い戻しはできません。

<利用可能な決済方法>

  • クレジットカード
  • あと払い(Paidy)

※参照元:アトラクションチケットのご案内(PDF)

プラレール博【2024大阪】展示コーナー

主な展示コーナーは下記になります。

  • プラレール鉄道と出発進行!
    …大きくてふわふわなプラレール車両の展示。新幹線はやぶさ&こまちの連結シーンも。
  • 巨大ジオラマ
    …日本列島をプラレールが走る巨大なジオラマ。
  • プラレールトーマスゾーン
    …トーマスと仲間たちが登場するジオラマ。写真撮影できるフォトスポットも。

ご参考までに、2023年GWに開催した『プラレール博 in TOKYO』東京の展示コーナーをご覧ください

画像右側のカーソルをタップ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鉄おも(@tetsuomoland)がシェアした投稿

スポンサーリンク

トミカ博【2024大阪】会場マップ

プラレール博【2024大阪】会場マップ
画像出典:MBS

会場マップを直接、見たい方はこちら(PDF)

事前に下記の場所を知っておくと、当日・会場内で慌てずにすみますよ^^

  • 会場入口
  • 会場マップ
    …アトラクションチケット購入用の二次元コード掲示あり。
  • トイレ
  • ベビールーム&授乳室
  • インフォメーション
    …もし困りごとがあったら、相談しましょう。

スポンサーリンク

最後に

『プラレール博 in OSAKA』2024年情報をご紹介しました。

今回は事前に「アソビュー」で、“日時指定”入場チケットの購入が必要です。

販売日時ごとに販売枚数も限られているので、在庫があるうちにチケットを確保しましょう

無料キャンセルできる
前日17:59まで

下記をタップ(クリック)すると
「アソビュー!>プラレール博 in OSAKA」へ移動します

プラレール博【大阪】チケットを購入する

※【公式情報】MBS(毎日放送)
https://www.mbs.jp/plarai

鉄道イベント鉄道博2024
2024年1月6日~8日、同じATC・ITM棟2階ギャラリーで開催!
お得な前売券はこちら(アソビュー!)

大阪市のトレインビューホテル

宿泊や旅行をかねて『プラレール博』へ行きたい方は、電車好きなお子さんが喜ぶトレインビューホテルを、ぜひ検討してみてくださいね^^

ホテル阪急インターナショナル

画像出典:Yahoo!トラベル

ホテル阪急インターナショナル
国内旅行サイト総合評価
楽天トラベル 4.65
じゃらん 4.6-
Yahoo!トラベル   4.56
一休.com   4.56
2023年10月14日現在

阪急大阪梅田駅・JR大阪駅周辺にある『ホテル阪急インターナショナル』

トレインビューのお部屋からは、阪急電車の各路線や3線同時発車が眺められます。

<プラン名>

【トレインビュールーム確約】阪急電車といっしょ

  • 阪急電車のステーショナリーグッズ付き
  • 阪急電車型のチョコレートケーキ付き

予約可能期間(10月14日現在)
2024年2月29日まで

阪急電車型ケーキ
画像出典:じゃらん

旅行代金や空室状況とあわせて、下記の旅行サイトをチェックしてみてくださいね

※簡単に検索できるよう【プラン名】が一覧表示されます。

プラレール博&トミカ博【2023-2024】全国情報

2023年~2024年に開催する全国の『プラレール博』&『トミカ博』情報について、下記の記事でご紹介しています。

こちらの記事もおすすめ