この記事では電車好きな子供向けに、『小田急線』の鉄道イベント&ツアー情報をご紹介します。
- 参加できる子供は小学生が対象
- 親子(または家族)で参加する
こうした参加条件がある、有料のイベント&ツアーになります。
小学生だからこそ体験できる貴重な機会を、ぜひチェックしてみてくださいね^^
【1/28】親子(家族)で見て!触って!学ぶ 大野総合車両所見学・体験会

【受付終了】
発売日:2022年12月21日(水)12:30~
【小田急まなたび鉄道倶楽部】
「親子(家族)で見て!触って!学ぶ 大野総合車両所見学・体験会」
大野総合車両所で車体上げの見学&整備士のお仕事体験!VSEの見学&撮影タイムもある親子イベント!
開催日は、下記の1日限定です。
2023年1月28日(土)
普段は入れない大野総合車両所での、盛りだくさんな体験内容がこちら
【整備士体験】
- 制動テスト
- 扉開閉テスト
【各種装置体験】
- 7000形模擬運転台
- 方向幕操作
- 打音による防音車輪効果確認
- パンタグラフ上げ下げ
さらにVSE関連(?)でサプライズな体験も♪
このイベントに参加すると、下記のお持ち帰りグッズももらえますよ^^
【親子1組】
8000形優先席つり革 (中古品)1本
【参加者全員】
缶バッジ
【小学生限定】
- 整備士カード
- 電車カード
詳しいツアー内容や参加費用は【申込み先】小田急トラベル公式サイトをご確認くださいね。
充実した車両基地見学&体験会
下記をタップ(クリック)すると
小田急トラベル公式サイトへ移動します
【1/15】小田急線新宿駅1日駅長体験&ロマンスカーミュージアム満喫夢袋

応募期間:2022年12月14日(水)~2023年1月3日(火)
小田急百貨店・新宿店の新春夢袋
「小田急線新宿駅1日駅長体験&ロマンスカーミュージアム満喫夢袋」
新宿駅で1日駅長体験や、ロマンスカーミュージアムのシミュレーターで運転士体験もできる夢袋!
新春夢袋の体験実施日は、下記の1日限定です。
2023年1月15日(日)
駅長体験として、電車の出発指示合図体験や放送室の見学などができますよ^^
ただし夢袋は1組限定のため、事前応募の抽選制になります。
詳しい夢袋の内容は【応募先】小田急百貨店公式サイトをご確認ください。
(※公式サイトの情報は、応募終了後に削除されました。)
【料金】
10000円
【12/18】VSEでクリスマスツアー!「VSE乗務員が贈る一足早いクリスマス」

発売日:2022年11月18日(金)12:30~
【小田急まなたび鉄道倶楽部】
乗務員さんからのプレゼント!VSEでクリスマスツアー!
「VSE乗務員が贈る一足早いクリスマス」
貸切運行で特別行路を走り、乗務員お仕事体験もできるクリスマス仕様のVSEツアー!
開催日は、下記の1日限定です。
12月18日(日)
出発地は普段は入れない、喜多見電車基地からVSEに乗車!
小学生限定で、VSE車内にて現役乗務員のレクチャー付き・お仕事体験ができます。
お仕事体験の内容はこちら
- お仕事・お仕事道具の紹介
- 運転台見学と撮影
- アナウンス体験
- 運転士・車掌への質問コーナー
- 運転士・車掌による演奏会
さらにVSE車内では駅名ビンゴ大会など、お楽しみイベントが実施されます。
このツアーに参加すると、下記のお持ち帰りグッズももらえますよ^^
【参加者全員】
- VSE壁紙
- VSEバンダナ
- VSE缶バッチ
【小学生限定】
サンタさんからのお菓子
詳しいツアー内容は【申込み先】小田急トラベル公式サイトをご確認くださいね。
【参加費】
<一般>
- 大人
13400円 - 子供
11900円
<OP会員>
- 大人
13100円 - 子供
11600円
【12/17】VSEでクリスマスツアー!「駅のお仕事体験と駅・ロマンスカーでコンサート」

発売日:2022年11月18日(金)12:30~
【小田急まなたび鉄道倶楽部】
駅員さんからのプレゼント!VSEでクリスマスツアー!
「駅のお仕事体験と駅・ロマンスカーでコンサート」
貸切運行で特別行路を走り、駅員お仕事体験もできるクリスマス仕様のVSEツアー!
開催日は、下記の1日限定です。
12月17日(土)
出発地は普段は入れない、喜多見電車基地からVSEに乗車!
小学生限定で、唐木田駅にて現役社員のレクチャー付き・乗務員や駅係員のお仕事体験ができます。
お仕事体験の内容はこちら
- 出発指示合図&ホーム放送体験
- なりきり駅長制服撮影
- 模擬非常ボタン発報体験
- 引上げ棒操作体験
- 改札体験
さらにVSE車内ではクリスマススペシャルコンサートや、お楽しみイベントが実施されます。
このツアーに参加すると、下記のお持ち帰りグッズももらえますよ^^
【参加者全員】
- VSE壁紙
- VSEバンダナ
- VSE缶バッチ
【小学生限定】
サンタさんからのお菓子
詳しいツアー内容は【申込み先】小田急トラベル公式サイトをご確認くださいね。
【参加費】
<一般>
- 大人
11900円 - 子供
11400円
<OP会員>
- 大人
11600円 - 子供
11100円
【10/16】昼の部:わくわく!駅員さんお仕事体験ツアーin新宿

発売日:2022年9月20日(火)12:30~
【小田急まなたび鉄道倶楽部】
「昼と夜 ふたつの駅員さん仕事体験ツアー」
新宿駅で駅員さんの業務を実際に体験!
代々木上原駅で信号所の見学や、ホテルセンチュリーサザンタワー・トレインビュー会場でランチタイムも盛り込まれたツアー!
開催日は、下記の1日限定です。
10月16日(日)
お仕事体験の内容はこちら
- 特急業務体験
…検車・車内清掃業務/アナウンス・ホーム業務体験駅業務 - 駅営業・急行ホーム業務体験
…西口改札/西上券売機室/急行ホーム/放送室 - マジックハンド体験 ・ホームドア扱い ・落とし物習得体験
上記の通り、盛りだくさんな駅員さんのお仕事体験ができます。
そしてツアーの最後には、新宿駅1番ホームで記念撮影もありますよ^^
詳しいツアー内容は【申込み先】小田急トラベル公式サイトをご確認くださいね。
【参加費】
- 大人(一般)
11000円 - 大人(OP会員)
10700円 - 子供(小学1年生~6年生)
10000円
【9/17~10/2】小田急初!本物の通勤車両が運転できる「特別運転士 養成プラグラム」

レーティッシュカラー編成
発売日:2022年8月29日(月)12:30~
2022年9月~10月の日時限定、小田急線の海老名電車基地で開催!
【小田急まなたび鉄道倶楽部】
小田急初!本物の通勤車両を運転できる、車庫での親子向け体験イベント
「特別運転士 養成プログラム」
現役の運転士さん・車掌さんによる鉄道机上教室をはじめ、
4両編成・1000形電車を実際に40mほど走らせる運転体験や、10両編成・通勤電車のドアを開閉する車掌体験など、
実際に動く電車でお仕事体験ができます。
このツアーに参加すると、修了証および特別運転免許証も授与されますよ^^
開催日は下記の5日間、各日6回の時間制です。
【日にち】
- 9月17日(土)
- 9月18日(日)
- 9月19日(月)
- 10月1日(土)
- 10月2日(日)
詳しいツアー内容は【申込み先】小田急トラベル公式サイトをご確認くださいね。
【参加費】
- 大人
5000円 - 子供(小学4年生~6年生)
38000円
OPクレジット会員限定!鉄道イベント&ツアー

小田急線好きなお子さんがいる方なら、小田急ポイントカード【OPクレジット】はお持ちですか?
このOPクレジットを持っている方限定で、小田急線の小学生向け鉄道イベントが定期的に開催されています。
- 普段は入れない車両基地を見学する
- 憧れのお仕事体験をする
こうした貴重な機会に比較的、安い料金で参加できるようになりますよ
OPクレジット会員限定
小学生向けの鉄道イベントは定期的に開催中!
2022年
- 7月「小田急の整備工場へ行こう!」大野総合車両所見学会
【参加費】無料 - 3月「大野総合車両所見学会」
【参加費】1000円(1組2名):詳細はこちら - 2月・1月「小田急親子鉄道ゼミ」車両基地見学&お仕事体験
【参加費】2000円(1組2名):詳細はこちら
2021年
- 12月「小田急親子鉄道ゼミ」車両基地見学&お仕事体験
【参加費】2000円(1組2名):詳細はこちら - 3月・1月「小田急親子鉄道ゼミ」車両基地見学&お仕事体験
【参加費】2000円(1組2名):詳細はこちら
2020年以前
- 2017年~2015年の各年「小田急の整備工場へ行こう!」大野総合車両所見学会
詳細はこちら
私もOPクレジット会員に♪
実物とPASMOとプラレール(ロマンスカーGSEと5000系)-scaled.jpg)
我が家の6歳息子は、2023年の春にようやく小学生になります。
いまから小田急線の小学生向け鉄道イベントに参加する日が楽しみですね^^
小田急ポイントカード【OPクレジット】について詳しく知りたい方は、下記の公式サイトをご確認くださいね
小田急好きにおすすめ
下記をタップ(クリック)すると
OPクレジット公式サイトへ移動します
※新規入会で500ポイントもらえます。
※年会費は初年度無料、2年目以降は前年度に1度でもクレジット利用があれば無料です。
最後に
小学生向けの小田急線・鉄道イベント&ツアー情報をご紹介させていただきました。
新たな情報がわかり次第、随時、記事を更新しています。
ぜひまたこの記事をチェックしてくださいね^^
電車移動のおともに♪
鉄道イベント&ツアー関連記事
小田急線の鉄道イベント&ツアー

終了後の海老名駅
2022年3月11日に定期運行が終了した、特急ロマンスカーVSE。
VSEは完全に引退する2023年秋頃までは、特別ツアーで臨時運行する日があります。
VSEに再会できる最新ツアー情報について、下記の記事でご紹介しています。
小学生のお子さんが参加できるツアーもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
子供向けの鉄道イベント
東京都と神奈川県で開催する子供向けの鉄道イベント情報について、下記の記事でご紹介しています。