トミカ

トミカ博【2025東京】チケットはいつから発売?購入方法はアソビューのみ?

トミカ博【東京有明】開催情報
※記事内に広告が含まれています。

2025年8月7日(木)~17日(日)に、『トミカ博 in TOKYO~トミカの今、全部見せます~』が東京・有明で開催決定と公表されました。

「入場チケットはいつから発売されるのだろう?」

こんな風に入場チケットの発売日が気になりますよね。

そこでこの記事では、2025年『トミカ博』東京の入場チケットについて

  • チケットの発売日
  • チケットの購入方法
  • チケット購入時の注意点

これらを過去の傾向をもとに予想し、ご紹介します。

チケット詳細の公表が待ち遠しいですが、よかったらご参考にしてみてくださいね。

 楽天市場 

お買い物マラソン!
5月9日(金)20:00スタート

\ポイントアップのエントリー忘れずに↓/
お得になるセール商品はこちら

\楽天で今、イチバン売れている商品/
売れ筋人気ランキングを見てみる

トミカ博【2025東京】入場チケットはいつから?発売日を予想!

トミカ博【2025東京】開催決定ポスター
『トミカ博in TOKYO』開催決定のポスター

公式情報がWEB上でまだでていない、2025年『トミカ博』東京の入場チケット発売日について、個人的に予想してみました。

※2025年『トミカ博in TOKYO』開催決定のポスターは、2025年GWに東京・池袋で開催『プラレール博in TOKYO』会場内に掲示されています。

入場チケットの発売日を予想!6月下旬?

昨年2024年『トミカ博』東京の入場チケットは、6月28日(金)10:00から「アソビュー」で発売されました。

『トミカ博』東京の開催公表日や開催期間を考慮すると…

入場チケットは「アソビュー」で、2025年6月下旬・6月27日(金)頃に発売される可能性が高いです。

\チケット発売日を予想!/
2024年と2025年の比較

2024年
トミカ博
2025年
トミカ博
  • 開催決定の公表日
    4月26日(金)
    =『プラレール博』東京の初日
  • 開催期間
    8月8日(木)
    ~8月18日(日)
    11日間
  • チケット発売日
    6月28日(金)
  • 開催決定の公表日
    4月25日(金)
    =『プラレール博』東京の初日
  • 開催期間
    8月7日(木)
    ~8月17日(日)
    11日間
  • チケット発売日
    未公表

    ・2024年と開催決定の公表日は同じ(『プラレール博』初日)
    ・開催日は2024年より1日早い

    この流れでいくと、チケット発売日は…

    ★6月下旬
    6月27日(金)頃

    と予想!

ちなみに2025年に、すでに全国で開催されている『トミカ博』では、入場チケットの多くは金曜日に発売されています。

2025年に開催された『トミカ博』とチケット発売日

  • 北海道
    開催日:2025年1月
    チケット発売日:2024年10月25日(金)10:00~
  • 熊本
    開催日:2025年1月
    チケット発売日:2024年11月8日(金)10:00~
  • 大阪
    開催日:2025年GW
    チケット発売日:2025年2月21日(金)10:00~
  • 長崎
    開催日:2025年GW
    チケット発売日:2025年2月21日(金)10:00~

※関連記事:トミカ博【2025-2026】予定の開催地&チケット情報

入場チケット発売日は「アソビュー」もチェック!

入場チケットの発売日を少しでも早く知りたい場合は、

昨年2024年に入場チケットが販売された「アソビュー>トミカ博 in TOKYO事務局」チェックしておきましょう。

現在は「日時指定入場券(2024年)」のみの表示ですが、チケット発売日が近づくと、2025年情報に切り替わる可能性があります。

『トミカ博 in TOKYO』公式サイトよりも、「アソビュー」の方が2025年版に早く更新される場合も。

また、2025年のチケットが数種類ある場合は、一覧ですべて表示されるかと思います。

アソビューで「トミカ博 in TOKYO事務局」を見てみる

スポンサーリンク

トミカ博【2025東京】入場チケットの購入方法は?

入場チケットの購入方法について、2025年GWに東京・池袋で開催『プラレール博』や昨年2024年『トミカ博』東京のチケット販売状況を踏まえると…

2025年『トミカ博』東京の入場チケットは、おそらく

  • 購入場所は、WEBサイト「アソビュー」のみ
  • チケットは日時指定制で、事前に購入する

となり、会場での窓口販売・当日券はない可能性が高いです。

入場チケットは『トミカ博』の開催地によって異なり、

  • 日時が自由に決められる「フリー入場券」
  • 日にちのみを選ぶ「日付指定入場券」
  • 前売券と当日券がある

など、さまざまな状況です。

※関連記事:プラレール博【2025-2026】予定の開催地&チケット情報
※関連記事:トミカ博【2025-2026】予定の開催地&チケット情報

スポンサーリンク

トミカ博【2025東京】入場チケット購入時の注意点

2025年『トミカ博』東京の入場チケットを購入する前に、注意しておきたい点をご紹介します。

交通機関が特に混雑する日にち

トミカ博【東京】有明ジメックス入場口
有明ジメックス『トミカ博』入場口

『トミカ博 in TOKYO』開催期間中、「有明ジメックス」会場近くの「東京ビッグサイト」にて『コミックマーケット』が開催されます。

2025年は8月16日(土)17日(日)がその『コミックマーケット』開催予定日となります。

8月16日・17日の交通機関は特に混雑が予想されるため、チケットを購入する際には考慮しておきましょう。

※参照元:コミックマーケット106(及び今後の開催)のご案内

\車で行く場合/

「有明ジメックス」周辺の駐車場について、後ほど2025年情報に更新する予定です↓

トミカビーム付きチケットを買う場合

トミカ博【2024東京】2種類のトミカビームと2種類の入場記念品
【下】トミカビーム:ポンプ消防車・イエロー

※後ほど記載する予定です。

スポンサーリンク

最後に

2025年『トミカ博』東京の入場チケット発売日や購入方法を予想し、ご紹介しました。

新たな情報がわかり次第、記事を更新する予定です。よかったらこの記事をブックマークして、再度チェックしてみてくださいね。

アソビューで「トミカ博 in TOKYO事務局」を見てみる

関連記事:『トミカ博』東京の2024年の混雑状況

昨年2024年『トミカ博』東京の混雑状況について、下記の記事でご紹介しています。

当日の様子を少しでも知りたい場合はチェックしてみてくださいね。

関連記事:『トミカ博』の持ち物リスト

『トミカ博』で必要な持ち物について、下記の記事でまとめています。

特に初めて『トミカ博』に参加する場合は、忘れ物がないか照らし合わせてみてください。

関連記事:トミカ好きにおすすめのトミカホテル

全国でも珍しい♪お部屋でトミカが遊べる「トミカルーム」のあるホテルについて、下記の記事でご紹介しています。

トミカ好きなお子さんと旅行を計画する際に、ぜひご参考にしてみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ
error: