2023年7月13日(木)~7月19日(水)の7日間限定!
『トミカ博 in KITAKYUSHU』が福岡県・北九州市で開催しています。
入場チケットは
- 事前に購入する
- 購入する際に日にち&時間を選ぶ
という“日時指定チケット”になり、6月10日(土)から販売しています。
【
チケット入場時間枠】9:30~15:00
→30分毎に入場時間枠あり
【
チケット販売店】「アソビュー」のみ
【
チケット料金】- 大人
…1200円 - 子供(3歳~小学生)
…1000円 - 子供(2歳以下)
…無料
<チケット販売状況>
7月18日(火)22:30現在
開催日 | 完売 | 残り わずか |
---|---|---|
ー | ||
ー | ||
ー | ||
7月19日(水) | ー | 9:30 |
上記・表に記載のない時間枠は空いています!
また公式情報によると、イベント会場内の状況によっては入場を待つ場合があります。
朝イチ「9:30」入場チケットは、早めの購入がおすすめです。
混雑の少ない販売枚数、限定!
下記をタップ(クリック)すると
「アソビュー!>トミカ博 in KITAKYUSHU」へ移動します
無料キャンセル期限・前日17:59まで
→「空き」がでる可能性あり
→土日祝は即完売するので
お早めに!
『トミカ博 in KITAKYUSHU』の基本情報
【開催時間】
9:30~16:30
(※最終入場16:00まで)
【開催場所】
西日本総合展示場の本館・大展示場
…公式サイトはこちら
<住所>
福岡県北九州市小倉北区浅野3ー8ー1
こちら
アクセス方法は
トミカ服でトミカ博へ♪

トミカ博【2023福岡北九州】入場チケットの詳しい情報
開催情報|タカラトミー公式サイト.jpg)
『トミカ博 in KITAKYUSHU』2023年の入場チケットは“日時指定チケット”となり、販売店は「アソビュー」限定です。
販売日時ごとに販売枚数も限られているため、希望日がある場合は早めにチケットを購入しましょう。
【チケット】販売期間&入場時間:枚数限定
【チケット販売期間】2023年
6月10日(土) 10:00〜7月19日(水)16:00
イベント会場での当日券・入場チケットは販売されません。
【入場の時間帯】
入場時間は下記の通りです。
- 9:30
- 10:00
- 10:30
- 11:00
- 11:30
- 12:00
- 12:30
- 13:00
- 13:30
- 14:00
- 14:30
- 15:00
→16:30退場
会場内の混雑緩和のため、利用時間は2時間程度が目安になります。
【チケット】料金:2歳以下は無料
【チケット料金】
- 大人(中学生以上)
…1200円 - 子供(3歳~小学生)
…1000円 - 子供(2歳以下)
…無料
【割引チケット】
最終<15:00>の日時指定入場券は、利用時間が短いため100円引きになります。
有料入場でもらえる記念品トミカ

入場チケットを購入すると当日、入場記念品トミカ「スバル BRZ パトロールカー仕様」がもらえます。
ただし2歳以下でチケットを購入せずに無料入場する場合、入場記念品トミカはもらえないのでご注意を。
【チケット】キャンセル期限&完売した場合
購入したチケットは来場前日の17:59まで、無料でキャンセルできます。
来場前日17:59を過ぎると、交換・払い戻しはできなくなります。
希望するチケットが完売していた場合、キャンセルがでると再販されます。
販売終了時間までは購入できる可能性があるので、時間を置いて「アソビュー」を再チェックしましょう。
販売枚数、限定!
下記をタップ(クリック)すると
「アソビュー!>トミカ博 in KITAKYUSHU」へ移動します
【お得に】チケットを購入する方法
『トミカ博 in KITAKYUSHU』の入場チケットをお得に購入したい場合、
ポイントサイトを経由して「アソビュー!」を利用する方法があります。
例えば、楽天ポイントサイトの「楽天リーベイツ(Rebates)」。
この楽天リーベイツ経由でアソビュー!を利用すると、2.5%分の楽天ポイントがもらえます。
さらに楽天リーベイツをはじめて利用する方は、3000円以上の購入で最大500ポイントももらえますよ♪
はじめての購入でもらえる500ポイントは、下記・ボタンのページから新規アカウントを作成すると、適用の対象になります。
チケット購入でポイントゲット
下記をタップ(クリック)すると
楽天リーベイツへ移動します
トミカ博【2023福岡北九州】イベント限定トミカ+コラボトミカ

イベント記念商品として公表されているトミカは、上記の6種類・各825円です。
個数制限があり、1アイテム1人5個までの購入となります。
またトミカ博開催記念モデルとして、アンパンマンとコラボした“ドリームトミカ”が「タカラトミー」公式サイトで発表されています

アンパンマンのドリームトミカは、上記の2種類・各825円。
購入する際に『トミカ博 in KITAKYUSHU』入場券の画面提示が必要で、1人1個までの購入です。
数量限定のため無くなり次第、販売終了となります。
トミカ博【2023福岡北九州】アトラクション情報
アトラクションの内容:4種類


トミカ組立工場 800円 | トミカマッチング 600円 |
トミカ絵合わせゲーム 600円 | トミカつり 600円 |
公表されているアトラクションは上記・4種類あり、有料になります。
【アトラクション】チケットの購入方法:アソビュー
当日、会場内に掲示・配布される二次元コードから「アソビュー」へアクセスし、アトラクションチケットを購入します。
当日16:29までキャンセルできます。16:29を過ぎると交換・払い戻しはできません。
トミカ博【2023福岡北九州】展示コーナー

トミカ博【2023福岡北九州】会場マップ:チェックポイント4か所

トミカ博へ行くなら、事前に下記の場所をチェックしておきましょう。
- 会場入口
- トイレ
- ベビールーム・授乳室
- 休憩スペース
トミカ博【2023福岡北九州】当日の混雑状況!会場内の様子
『トミカ博 in KITAKYUSHU』【最新】混雑状況や会場内の様子を知りたい方は、実際に行った方のSNS投稿をご確認ください
※2023年7月に開催しているトミカ博は北九州のみ。「トミカ博」1語の検索で情報が出てきます。
1日目:7月13日(木)
入場前の様子
改めてトミカ博。今日の雰囲気、今後行かれる方の参考になれば…入場時間制限制だったのに大幅に遅れての入場。待つ場所は屋根はあるのですが空調弱め、時間帯によってはかなり待つので小さなお子様はこの時点でかなり大変だと思う。入場特典私はBRZにしました。#トミカ博#トミカ博北九州 pic.twitter.com/39G5b44vCC
— ばんたく! (@bantaku_runrun) July 13, 2023
12:00現在
トミカ博北九州、10:30入場のチケットだったけど、平日なのに激混みで入れたのは11:00過ぎ、、、
— Fujimax (@69room) July 13, 2023
でもアトラクションは以外と空いていた。紙のプレイチケットは廃止でQR決済なので、スマホの充電が大事! pic.twitter.com/AFv9FyAEIT
アトラクションの景品
景品こんな感じだった#トミカ#トミカ博 pic.twitter.com/eaR5pLiLdW
— 72-74 (@LOVE_minicar) July 13, 2023
物販コーナーの様子
トミカ博、グッズ買うレジ待ちの列がディズニー並みに混んでた😇普通に1時間半ぐらい並んだから🥹平日でこれだから今後行く人は覚悟した方がいい。11時の部に行ったけど10時半の人たちもまだ入場できてなくて会場入れたのは11時40分とかだったよ。子供達おりこうさんに待ってた偉い👏
— おまち (@omachi_____) July 13, 2023
駐車場の混雑状況
こんばんは、今日トミカ博行ってきました🚗
— N (@nnnn_bfmnty) July 13, 2023
朝10:30からの前売りで10:00くらいには
周辺に着いておりましたが西日本総合展示場駐車場の方は少し込み込みでした😓
係の方の誘導で臨時駐車場に停める形になりましたがなんとか停めれました。
2日目:7月14日(金)
公式情報にない“観光バス”あり
トミカ博限定アンパンマントミカは無事ゲットできました。入場特典はBRZと観光バス。トミカ工場ではスープラの覆面パトカー pic.twitter.com/JlwxdOi7IA
— 作楽シン (@mmsakura) July 14, 2023
「レジにて販売中」のポスター
今回のトミカ博で1番長く並んだアトラクションはレジでしたね笑 pic.twitter.com/ynE9hOwaol
— TaoTao (@Tao_minicar) July 14, 2023
物販混雑の投稿多め
初めてトミカ博に連れてってみた
— ゆきち (@another24162726) July 14, 2023
会場というか物販激混み凄すぎる
平日なのに(笑)
アトラクションも20~45分待ちやったけどいい方か?
なにせ初めてで分からない(笑)
次男飛び跳ねて大喜びしてたから良かった♡
入場特典で二人だから2台貰えた♪
しかしなかなか疲れるでこれ…次回は旦那も連れて行こう pic.twitter.com/Zx2iygjrS5
3日目:7月15日(土)
レジ待ち長時間の投稿多め
トミカ博北九州に行ったんだけど、レジが1番混んでて1時間並んだ。会場にいられるのが2時間のみなのに…。ワンオペで行ったら何かと無理なやつだったな。旦那に仕事休んでもらっててよかった。限定トミカ15台GETできたし息子は満喫してたからいいんだけど私も楽しみたかったよ。 pic.twitter.com/kb7scCgAtb
— K (@mmskcc) July 15, 2023
入場15:00頃
トミカ博北九州三連休の1日目に行って来た。
— ねむねむ(👦4y) (@nemunemuunchi) July 15, 2023
15:00から入場しかチケット買えなかったけど、なかなか良かった。子供が帰りたいってなる集中時間と空き具合がマッチしてた。
トミカ釣りはずっと50分待ちだったけど他は20分くらいも並ばずに楽しめた。マーケットは閉館後も会計に並んでたのでエグかった。
盛り上がりも!
初‼️トミカ博🤩
— YSFM (@YSFM803) July 15, 2023
子供も大人もテンション爆上げでした🥳
「限定」とかいう言葉に弱いんよなぁ
使った金額・・・考えたくない😱笑#トミカ博 pic.twitter.com/GWVKLmYOIP
4日目:7月16日(日)
朝イチ9:30の様子
今日は #トミカ博 #北九州🥰✨
— まな (@allco_blog) July 16, 2023
朝イチチケットで8時50分駐車場着
入場列はすでに結構並んでた😳
9時20分くらいには入場してまずは5分待ちくらいでトミカ釣り😍💓
今回はお目当ての装甲車釣れて5台も釣れて息子満足😍
そのあとは混む前にショッピング!
お目当てのアンパンマントミカ2種類買えた😍
入場15:00頃
トミカ博、人が多すぎてやりたかったトミカ釣りと60分待ちでできんかった。
— K-ROCK8810 (@kakurock8810) July 16, 2023
僕達は15時入場で閉店が16時30分‥
子供達はトーマス見つける度に大喜びでした🤩
お土産は限定トミカとか思ったけど結局プラレールのエミリーとゴードンを選んで買って帰りました。
2人が喜んでくれて良かった☆😄
5日目:7月17日(月)
売り切れ
トミカ博行ったら、アンパンマンのドリームトミカは売り切れ…
— ryochance1 (@ryochance1) July 17, 2023
息子は組み立て工場やったから
アンパンマン好きな娘に買おうとしてたのに…😭
せめて後日郵送でも良いから買えるようにしてくれよ😭
会場内の暑さ
行ってきたぜトミカ博!!
— さまぁ☺︎3y & 3m boys (@Summer50598436) July 17, 2023
チケットうっかり買い忘れてて休日は3連休最終日の最後の時間枠しかあいてなく😂
釣りと組み立てと絵合わせ楽しんで、絵合わせは息子1人でやらせて見事大当たり!派手派手なスーパーカーゲットだったわよ🤩
個人的感想:並び疲れた あと暑い 室内でも暑い pic.twitter.com/ekvwP6b06z
待ち時間は表示より短い
トミカ博あんまり滞在せんかったけど満足そうでよかった🥰
— バウムクーヘリオントーマス🍙 (@tomatomThomas) July 17, 2023
アトラクションも表示待ち時間より全然早かった!
でも人多過ぎてすんごい疲れた🙄 pic.twitter.com/wjsfqwZLaG
6日目:7月18日(火)
平日はスムーズ
今日は朝からトミカ博 in KITAKYUSHUへ行ってきました!
— Soma (@Soma_carfan) July 18, 2023
4年ぶりのトミカ博、規模的にまだ完全復活とまではいかないものの、久しぶりに会場の賑わった空気を感じられたのがとっても嬉しかったです✨
三連休が多いことを見越しての今日でしたが、思っていた通りスムーズに楽しく回ることができました🎶
平日・午後の様子
トミカ博in北九州行ってきました。平日午後だから空いてた方と思う。並ぶって聞いてた場内有料アトラクションも5〜15分待ちくらい。休日だとが50〜90分待ちになるとか。8月は東京札幌とかあったから夏休みに行くならしっかり計画立てて行った方がいい。 pic.twitter.com/czkyD9k65S
— きよ💼旅する動画クリエイター (@KiyoShelikes) July 18, 2023
7日目:7月19日(水)
物販の在庫状況
トミカ博最終日行ったけど
— のんたん (@takenoko8917) July 19, 2023
限定半分は売り切れだし
物販結構スカスカで期待外れすぎたな~
入場特典も2種類あるみたいやね
って言っとったけど1種類しかなかったし
これ完全に初日行くべきだったやつ🙄
7月じゃなかったら初日行けたなぁーと(笑)
てか補充ないなら先に言ってよって話💭
展示コーナー
トミカ博はすごかった! pic.twitter.com/VMOtMWq1Hd
— りん りん (@ide_rin) July 19, 2023
最後に
『トミカ博 in KITAKYUSHU』2023年情報をご紹介しました。
今回は事前に「アソビュー」で、“日時指定”入場チケットの購入が必要です。
販売日時ごとに販売枚数も限られているので、在庫があるうちにチケットを確保しましょう。
前日17:59まで
下記をタップ(クリック)すると
「アソビュー!>トミカ博 in KITAKYUSHU」へ移動します
※【公式情報】FBS福岡放送
開催概要
https://www.fbs.co.jp/tomica/
イベント
https://www.fbs.co.jp/tomica/event/
アクセス
https://www.fbs.co.jp/tomica/#access
トミカ博【2023福岡北九州】会場の最寄りホテル
JR九州ステーションホテル小倉

国内旅行サイト | 総合評価 |
---|---|
楽天トラベル | 4.18 |
じゃらん | 4.1ー |
Yahoo!トラベル | 4.00 |
一休.com | 4.02 |
開催場所「西日本総合展示場」まで徒歩12分!JR小倉駅に直結しているので、お子さんも雨に濡れずにチェックインできますよ^^
乗りもの好きが喜ぶ“トレインビュールーム”あり♪
<プラン名>
【小倉駅上からの極上のトレインビュー】新幹線&在来線が一望できるお部屋♪朝食付き
※楽天トラベルは取扱なし
トミカ博&プラレール博【2023-2024】全国情報
2023年~2024年に開催する全国の『トミカ博』&『プラレール博』情報について、それぞれ下記の記事でご紹介しています。