2025年8月7日(木)~8月17日(日)の11日間限定!
『トミカ博 in TOKYO~トミカの今、全部見せます~』が東京・有明にて開催されます。
この記事では、2025年『トミカ博』東京のチケットについて
- チケットの発売日
- チケットの種類・料金
- チケットの購入方法
- チケット購入時の注意点
これらに焦点を当てて、解説します。
昨年2024年『トミカ博』東京のチケット購入方法とは変更点があります。間違えないように気をつけてくださいね。
\トミカグッズでトミカ博へ♪/

トミカ博【2025東京】入場チケットの購入方法

2025年『トミカ博』東京の入場チケットは、6月27日(金)10:00~発売されます。
▶6月25日17:00頃(?)にようやく公表されました!
入場チケットは前売券と当日券がある
2025年『トミカ博』東京の入場チケットは、昨年までの日時指定制ではなく
- 前売券
…販売期間
6月27日(金)10:00
~8月6日(水)23:59 - 当日券
…販売期間
8月7日(木)0:00
~8月17日(日)16:00
この2種類になります。
入場チケットは日時指定制ではない
2025年『トミカ博』東京の入場チケットは
日にち指定なし&時間指定なし
となります。
つまり『トミカ博』開催期間中であれば、日にちや入場時間は参加者が自由に決められます。
【補足】6月27日の夕方以降、『トミカ博』東京公式サイトの入場料金欄に「日付・日時指定制ではない」旨が表示されるようになりました。

入場チケットの料金
2025年『トミカ博』東京の入場チケット・前売券と当日券の料金は、下記の通りです。
- 大人:中学生以上(税込)
- 前売:1300円
- 当日:1400円
- 子ども:3歳~小学生(税込)
- 前売:900円
- 当日:1000円
料金には入場記念品トミカが含まれています。
子ども:2歳以下
入場無料・チケット不要ですが、入場記念品トミカはもらえません。
当日グループチケット
- 大人入場券2枚
…1400円×2枚=2800円 - 子ども入場券2枚
…1000円×2枚=2000円
通常4800円の当日券4枚が、200円割引の4600円で購入できます。
※入場チケットは障がい者対応があります。詳細は『トミカ博』東京公式サイトをご確認ください。
入場チケット購入場所は「CLOUD PASS」
2025年『トミカ博』東京の入場チケット購入方法は、
- 「CLOUD PASS(クラウドパス)」のみ
- 決済方法はクレジットカードのみ
となります。
また「CLOUD PASS」でチケットを購入する際、まずは利用登録を行います。
【CLOUD PASSのチケット購入手順】
- 『トミカ博』東京のチケットページにて、メールアドレスを登録する
- 登録したメールアドレスに「CLOUD PASS」から確認メールが届く
- 確認メール内に記載されている“URL”にアクセスする
- 画面の内容に従い、チケットを購入する
\チケット詳細ページはこちら/
下記をタップ(クリック)すると、
「CLOUD PASS>トミカ博 in TOKYO」へ移動します↓
▶参考記事:初めて利用する場合
「CLOUD PASS」利用ガイドの「チケットを購入する」欄を見る
入場チケット購入時の注意点
購入したチケットはキャンセルできません。
トミカ博【2025東京】トミカビームの購入方法
トミカビームの購入場所

2025年「トミカビーム」の購入場所は2か所です。
- 専用販売ページ
…入場チケット購入後に買える - 『トミカ博』会場内
…品切れになる可能性もある
昨年までは「トミカビーム付き入場チケット」として販売されていましたが、2025年はトミカビーム単品での購入となります。
【購入できる数】
1人5個まで
トミカビームの専用販売ページ
「トミカビーム」専用販売ページにアクセスする方法は、2通りあります。
- 「CLOUD PASS」入場チケット申込完了時の画面
- 「CLOUD PASS」入場チケット申込完了後に届くメール
①入場チケット申込完了時の画面
「CLOUD PASS」で『トミカ博』東京の入場チケットを申し込み、決済が完了すると
- “トミカビームご購入希望の方は、こちら”
- “ディスカバリーガレージ参加券ご購入希望の方は、こちら”
こうした案内URLが表示され、「トミカビーム」専用販売ページへ移動できます。
②入場チケット申込完了後に届くメール
「CLOUD PASS」から届く、チケット申込完了メールに記載されている文↓
“以下のURLからチケット情報をご確認ください。”
このように案内されているURLからも、「トミカビーム」専用販売ページへ移動できます。
トミカビームは選べる4種類
『トミカビーム』は下記の4種類です。
- NISSAN GT‐R
…2024年12月開催・名古屋から登場 - ポンプ消防車
…2024年8月開催・東京から登場 - イエロー
…2024年GW開催・大阪から登場 - ブラック
【料金】
各1200円(税込)
トミカビーム購入時の注意点
トミカビームを購入する場合、子どもも親も悲しまないよう注意点があります。
全国の『トミカ博』に関するクチコミを見ていると、
「子どもに持たせていた“トミカビーム”が、いつの間にかなくなっていた…」
という投稿がありました。
会場内に落としたり、置き忘れたりしないように
- 『トミカ博』限定のトミカビームは、遊ぶ時以外は子どもに持たせない
- トミカビームを万が一紛失した場合に備えて、トミカビームをもう1台購入しておく
などの対策がおすすめです。
トミカ博【2025東京】ディスカバリーガレージ参加券の購入方法

ディスカバリーガレージ参加券の購入場所
アトラクション体験のひとつ「ディスカバリーガレージ参加券」2025年の購入場所は、下記の2か所です。
- 専用販売ページ
…入場チケット購入後に買える - 『トミカ博』会場
【料金】
- 子ども:3歳~小学生
2200円(税込) - 子ども:2歳以下
参加できません - 中学生以上
参加できません
ディスカバリーガレージ参加券の専用販売ページ
「ディスカバリーガレージ参加券」専用販売ページにアクセスする方法は、2通りあります。
- 「CLOUD PASS」入場チケット申込完了時の画面
- 「CLOUD PASS」入場チケット申込完了後に届くメール
①入場チケット申込完了時の画面
「CLOUD PASS」で『トミカ博』東京の入場チケットを申し込み、決済が完了すると
- “トミカビームご購入希望の方は、こちら”
- “ディスカバリーガレージ参加券ご購入希望の方は、こちら”
こうした案内URLが表示され、「ディスカバリーガレージ参加券」専用販売ページへ移動できます。
②入場チケット申込完了後に届くメール
「CLOUD PASS」から届く、チケット申込完了メールに記載されている文↓
“以下のURLからチケット情報をご確認ください。”
このように案内されているURLからも、「ディスカバリーガレージ参加券」専用販売ページへ移動できます。
ディスカバリーガレージ参加券購入時の注意点

6月27日現在の販売状況
画像出典:CLOUD PASS
「ディスカバリーガレージ参加券」は日付指定制です。
入場チケットは日にちを指定しませんが、「ディスカバリーガレージ参加券」は日にちを指定します。
入場チケットと同様に「ディスカバリーガレージ参加券」はキャンセルできず、日にち変更もできません。
Q キャンセル・日付の変更はできますか。
A ご注文の確定以後、お客様の都合による日付の変更・ご注文の取り消しはできません。
引用元:CLOUD PASS>よくある質問
事前に「ディスカバリーガレージ参加券」を購入する際はご注意ください。
\ディスカバリーガレージ/
2024年の体験内容
トミカ博【2025東京】混雑回避のコツはある?

混雑を回避できる日にち&時間
2025年は入場チケットが日時指定制ではないため、当日の混雑状況を予測することが難しくなりました^^;
(昨年2024年は日時指定制チケットのため、日にち&入場時間ごとのチケット販売状況<完売・空きあり>をもとに、事前に混雑を予測しやすい状況でした。)
チケット販売方法が2025年と2024年では大きく変更されてしまいましたが、昨年の混雑状況をもとに、後日「混雑回避」について記載する予定です。
『トミカ博 in TOKYO』過去開催のクチコミを見てみる(アソビュー)
【クチコミ】2024年『トミカ博』東京の混雑状況!体験談&クチコミ
昨年2024年『トミカ博』東京の混雑状況について、わが家の体験談やクチコミとあわせて、下記の記事でご紹介しています。
当日の様子を少しでも知りたい場合は、チェックしてみてくださいね。
交通機関が特に混雑する日にち
『トミカ博 in TOKYO』開催期間中、「有明ジメックス」会場近くの「東京ビッグサイト」にて『コミックマーケット』が開催されます。
2025年は8月16日(土)17日(日)がその『コミックマーケット』開催予定日となります。
8月16日・17日の交通機関は特に混雑が予想されるため、この日に行く場合は考慮しておきましょう。
※参照元:コミックマーケット106(及び今後の開催)のご案内
\車で行く場合/
トミカ博【2025東京】再入場について
当日に限り、再入場は可能です。
昨年までは再入場できませんでしたが、2025年は再入場できるようになりました。
最後に
2025年『トミカ博』東京のチケットについて解説しました。
今後は『トミカ博』へ行く前に知っておきたい情報など、随時記事を更新する予定です。よかったらこの記事をブックマークして、再度チェックしてみてくださいね。
\見せるトミカ収納/
『トミカ博』限定トミカも飾れる♪

トミカ博【2025東京】基本情報
『トミカ博 in TOKYO』基本情報
【開催時間】
平日 9:30~16:00
休日 9:30~16:30
【開催場所】
有明GYMーEX(ジメックス)
…公式サイトはこちら
<住所>
東京都江東区有明1-10−1
…アクセス方法はこちら
※【参照元】トミカ博 in TOKYO公式サイト
https://www.tomica-tokyo.com/
関連記事:『トミカ博』の持ち物リスト
『トミカ博』で必要な持ち物について、下記の記事でまとめています。
特に初めて『トミカ博』に参加する場合は、忘れ物がないか照らし合わせてみてください。
関連記事:トミカ好きにおすすめのトミカホテル
全国でも珍しい♪お部屋でトミカが遊べる「トミカルーム」のあるホテルについて、下記の記事でご紹介しています。
トミカ好きなお子さんと旅行を計画する際に、ぜひご参考にしてみてくださいね。