鉄道博物館

山梨県立リニア見学センターの混雑状況&所要時間は?館内の様子を紹介!

※記事内に広告が含まれています。

“次世代の高速鉄道”と言われる超電導リニアが学べる『山梨県立リニア見学センター』

2021年7月下旬のリニア走行試験がない日に、電車が大好きな5歳の息子と行ってきました。

館内は超電導リニアを満喫できるような混雑状況で、息子からは「また行きたい!」とリクエストも^^

この記事では私たち親子の体験談に基づいて、『山梨県立リニア見学センター』の混雑状況と所要時間をご紹介させていただきます。

  • リニア見学センターが混雑していない日に行きたい!
  • リニア見学センターの所要時間はどのぐらい?

と思っている方は、ぜひご参考にしてみてください。

山梨県立リニア見学センターの混雑状況&所要時間は?館内の様子を紹介!

『山梨県立リニア見学センター』の混雑状況と所要時間について、私たち親子の体験談に基づいてご紹介していきます。

まず、はじめに…

『山梨県立リニア見学センター』は

  1. リニア体験ミュージアムの「どきどきリニア館」
  2. リニアグッズや山梨県のお土産を販売する「わくわくやまなし館」

と、2つに館がわかれています。

この記事では「どきどきリニア館」について詳しくご紹介していきます!

山梨県立リニア見学センター|どきどきリニア館の外観
どきどきリニア館の外観

リニア見学センターの混雑状況!走行試験のない日がおすすめ?

山梨県立リニア見学センター|リニア実車両の展示
1階| リニア実車両の展示

私たち親子が『山梨県立リニア見学センター』に行った日は、2021年7月25日(日)午後になります。

夏休み期間中の日曜日でしたが、リニア走行試験のない日だったためか、

館内の混雑はほとんどありませんでした

「どきどきリニア館」は3階建てになりますが、各フロアでは私たち親子以外に“5組前後の家族や友人連れがいるか、いないか”という混雑状況でした。

どの体験コーナーも順番待ちはほとんどせず、おかけで我が家の電車が大好きな息子が思う存分、楽しむことができました♪

あえて言えば、“時間制”の2階・超電導実験ラボと3階・リニアジオラマ&リニアシアターでは、来館者が混雑しない程度に集まっていた印象です。

1階にあるリニア実車両との記念撮影も、待たずにできました。

下記の画像は「どきどきリニア館」館内の様子を撮影したものになります。

山梨県立リニア見学センター|リニア実車両とリニア模型
1階|リニア実車両の展示周辺

磁気浮上走行が体験できるミニリニアでは、順番待ちの通路に誰も並んでいない時間があるほど…!

山梨県立リニア見学センター|ミニリニア体験コーナーの通路
2階|ミニリニア
【画像右】順番待ちの通路

ミニリニアは待ち時間のお知らせ案内板が設置されているので、普段は人気の体験コーナーかと思います。

山梨県立リニア見学センター|ジオラマコーナー
3階|リニアジオラマ

リニア見学センターの所要時間は?

『山梨県立リニア見学センター』の「どきどきリニア館」所要時間は、全て見て体験する場合、混雑していなければ2時間あると充分だと思います。

私たち親子は夏休みイベントで開催していたNゲージ運転体験もしたり、繰り返し同じ体験コーナーで遊んだため、「どきどきリニア館」に3時間は滞在していました。

また、リニア見学センターの別館「わくわくやまなし館」の所要時間は30分位で良いと思います。

山梨県立リニア見学センター|わくわくやまなし館の外観
わくわくやまなし館の外観
山梨県立リニア見学センター|わくわくやまなし館の3階展望室
わくわくやまなし館|3階の展望室

「どきどきリニア館」も「わくわくやまなし館」もリニア走行試験が館内で見学できるので、

リニア走行試験がある日ならば、もう少し所要時間は要るかもしれませんね。

山梨県立リニア見学センター|わくわくやまなし館の3階から見えるリニア実験線
わくわくやまなし館|3階から見えるリニア実験線
スポンサーリンク

山梨県立リニア見学センターの周辺情報!ランチにおすすめは?

山梨県立リニア見学センターの周辺で、ランチや食事におすすめの場所をご紹介していきます。

ランチは道の駅つるがおすすめ!

リニア見学センター周辺でランチなど食事をする場合は、『道の駅つる』がおすすめです。

『道の駅つる』内には地産地消レストラン「お勝手場」があり、地元の食材を堪能できます。

公式Instagramの美味しそうなメニューもご覧になってくださいね

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

道の駅つる@山梨県都留市(@michinoeki.tsuru)がシェアした投稿

私たち親子の場合は『道の駅つる』を訪れたのが、リニア見学センターへ行った後だったため、 地産地消レストラン「お勝手場」は閉店時間を迎えていました。(残念…!)

レストラン内の席は利用できたので、営業中のジェラートカフェ「炭香ふぁ~む」で蕎麦やうどんを注文し、食事を取ることに。

レストラン内の席は広々とし、ゆっくり食事ができました。

蕎麦やうどんは美味しかったのですが、次はぜひレストランの食事をいただきたいと思います^^

道の駅つるの営業時間は?

9:00~17:30(1~3月は17:00)

レストラン「お勝手場」は10:30~15:00

※コロナウィルス感染状況により、期間が変更になる可能性があります。

最新情報は『道の駅つる』公式サイトをご確認くださいコチラ

道の駅つるの場所はここ!

『道の駅つる』の場所は、リニア見学センターから車で1~2分の場所にあります。

リニア見学センターからアクセス良好なので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

スポンサーリンク

最後に

山梨リニア実験線
山梨リニア実験線

『山梨県立リニア見学センター』の混雑状況と所要時間をご紹介させていただきました。

残念ながらリニア走行試験のない日でしたが、我が家の息子も私も、待ち時間がなく快適に楽しむことができて大満足でした^^

また、リニア見学センターの周辺には、地元の美味しい食材が食べられる道の駅もあります。

リニア見学センターに行こうと検討している方のご参考になれたら嬉しいです。

山梨県の電車スポット関連記事

山梨県を走る富士急行線の電車が見えるスポットについて、下記の記事でご紹介しています。

電車好きなお子さんとの電車ウォッチングのご参考に、あわせてお読みください。

こちらの記事もおすすめ
error: