電車好きなお子さんが夢中になる遊び場、小田急電鉄の鉄道博物館「ロマンスカーミュージアム」があります。
もしロマンスカーミュージアム周辺でランチや食事をする場合、
フードコートがあり、アクセス良好な『ららぽーと海老名』がおすすめです。
車で行く方なら、ロマンスカーミュージアムには専用駐車場がありません。
『ららぽーと海老名』なら提携駐車場としての割引が受けられるメリットもあります。
この記事では、ロマンスカーミュージアム周辺のランチ情報『ららぽーと海老名』について、ご紹介していきます。
- ロマンスカーミュージアム周辺でランチにおすすめの場所はどこ?
- ロマンスカーミュージアム周辺の駐車場情報が知りたい!
と思っている方は、ぜひご参考にしてみてください。
ロマンスカーミュージアム周辺のランチ情報!ららぽーと海老名を紹介!

ロマンスカーミュージアム周辺でランチや食事をする場合、『ららぽーと海老名』がおすすめです。
『ららぽーと海老名』がおすすめな理由は、下記の3点です。
- 子連れに利用しやすいフードコートがある
- ロマンスカーミュージアムとの駐車場提携割引が受けられる
- ロマンスカーミュージアムから徒歩5分!アクセス良好
それでは、それぞれ詳しくご紹介してきます!
ららぽーと海老名|ランチはフードコートがおすすめ!

『ららぽーと海老名』では、幼いお子さんが一緒でも利用しやすいフードコートが3階にあります。
フードコート内の様子は?

『ららぽーと海老名』フードコート内は、屋外にテラス席があるほど広々としています。
フードコート内の窓側席であれば、大きな窓ガラスから見える景色に開放感も感じられます。
座席のデザインも種類豊富で、幼いお子さんがひっくり返らずに安心なソファー席も^^
もちろん、ベビーチェアもありますよ。

フードコート内が混雑していなければ、どの座席にしようか選ぶのが楽しくなります♪
フードコート内のお店は11店!

『ららぽーと海老名』フードコートには、他のフードコートではあまり見かけないお店があり、食事メニューが充実しています。
例えば、フードコートでは珍しい牛たんのお店「仙臺たんや 利久」をはじめ、
小籠包が看板メニューの「京鼎樓小館」、朝一番に小田原港から鮮魚が直送される「小田原港 わらべ」や、
自分好みのおかずが選べる定食屋「博多めんたい やまや食堂」があります。
また、我が家の5歳息子が大好きな「はなまるうどん」系列のお店「讃岐うどん 高松勅使」や、さっぱりとして女性でも食べやすい唐揚げのお店「鶏三和」も^^
他にも韓国料理にパスタ&ピザ料理のお店、その名の通り「全国ご当地 グルメ屋台」など…
魅力的なお店が合計11店舗も入っています
ららぽーと海老名|駐車場情報!割引サービスは?

2021年8月1日より、ロマンスカーミュージアムへ車で行く方に嬉しい♪『ららぽーと海老名』の駐車場提携割引が始まりました。
それでは『ららぽーと海老名』駐車場割引について、ご紹介していきます。
ロマンスカーミュージアムとの提携割引サービスとは?
ロマンスカーミュージアムへ車で行く場合、専用駐車場がありません。
ここ『ららぽーと海老名』の駐車場では、ロマンスカーミュージアムとの提携割引を受けることができ、
1時間無料で利用することができます。
1時間無料の駐車場は【平日】【土日祝】で場所が異なります。
【平日の場合】
『ららぽーと海老名』立体駐車場・屋上駐車場
→『ららぽーと海老名』館内(店舗)

【土日祝の場合】
『ららぽーと海老名』臨時駐車場A・B
→『ららぽーと海老名』から徒歩5分の場所

駐車場マップ 【ららぽーと海老名】より出典
※駐車場情報の参照元:『ららぽーと海老名』公式ホームページ「ロマンスカーミュージアムへご来館のお客様」コチラ
提携割引のサービス券はロマンスカーミュージアムでもらおう!
平日と土日祝に応じて『ららぽーと海老名』駐車場に駐車後、
ロマンスカーミュージアムの入館時に、インフォメーションで駐車券を提示すると、
1時間無料のサービス券をもらうことができます。
駐車場1時間無料のサービス券はロマンスカーミュージアムでもらいます。
ららぽーと海老名でのお買い上げ金額で割引も!

ロマンスカーミュージアムで受けられる駐車場の提携割引だけではなく、
さらに『ららぽーと海老名』でのお買い上げ金額に応じても、駐車場の割引が受けられます。
ただ、お買い上げ金額に応じた駐車場割引は、 利用する駐車場によって無料時間が異なります。
下記の一覧は、ロマンスカーミュージアムで1時間無料の駐車場割引を受けることを前提として、まとめたものになります
ロマンスカーミュージアムへ平日に行く場合
『ららぽーと海老名』館内(店舗)の立体駐車場・屋上駐車場を利用
ららぽーと海老名お買い上げ金額 | 駐車場サービス |
当日1000円(税込)以上 | 1時間無料 |
当日2000円(税込)以上 | 2時間無料 |
当日5000円(税込)以上 | 3時間無料 |
【例】平日にロマンスカーミュージアムへ行き、ららぽーとでランチ代3000円を支払った場合…
ミュージアム提携割引【1時間無料】
+ランチ代3000円【2時間無料】
=駐車場は計【3時間無料】
ロマンスカーミュージアムへ土日祝に行く場合
『ららぽーと海老名』徒歩5分の臨時駐車場A・Bを利用
ららぽーと海老名お買い上げ金額 | 駐車場サービス |
当日1000円(税込)以上 | 2時間無料 |
当日2000円(税込)以上 | 3時間無料 |
当日5000円(税込)以上 | 4時間無料 |
さらに三井ショッピングパークカードを持っている場合
三井ショッピングパークカードを持っている場合は、さらに駐車場の割引が受けられます。
- クレジット機能付き+2時間無料
- クレジット機能なしポイントカード+1時間無料
※駐車場割引の参照元:『ららぽーと海老名』公式ホームページ「駐車場をご利用のお客様」コチラ
ららぽーと海老名の立体駐車場は何階がおすすめ?

『ららぽーと海老名』立体駐車場に停車する場合、 館内と直結していない階 【2階(P2)・5階(P5)】 があるのでご注意ください。
つまり、2階と5階に停車した場合は館内に行くために、エレベーターに乗って他の駐車場階へ行く必要があります。
もし空いている場合は、立体駐車場の3階(P3)・4階(P4)が
ロマンスカーミュージアムやフードコートを利用する方にはおすすめです。
『ららぽーと海老名』立体駐車場の連絡階
- 1階→館内1階
- 3階→館内2階(海老名駅・ロマンスカーミュージアムへの連絡口)
- 4階→館内3階(フードコート)
- 6階→館内4階
ちなみに屋上駐車場は館内の上に位置しているので、エレベーターやエスカレーターで館内に下りることができますよ^^
ららぽーと海老名|ロマンスカーミュージアムとのアクセス

ロマンスカーミュージアムと『ららぽーと海老名』との距離は徒歩約5分と、とても近い場所にあります。
屋根付きの自由通路があり、それぞれ施設の出入口が繋がっています。
ご参考までに…下記の画像中央にある屋根付き通路が、ロマンスカーミュージアムと『ららぽーと海老名』の出入口を繋いでいます。
-scaled.jpg)

画像右|ロマンスカーミュージアム(グレー建物)
自由通路は道幅が広く、動く歩道も設置されているので
幼いお子さんと一緒でも歩きやすい通路です
ららぽーと海老名|営業時間について
『ららぽーと海老名』の営業時間は2021年9月2日現在、下記の通りです。
【物販・サービス店舗】
10:00~20:00
【レストラン・フードコート店舗】
11:00~20:00(※ラストオーダーは19:30)
※営業時間の変更や入場制限がある場合があります。
『ららぽーと海老名』公式ホームページもご確認くださいねコチラ
最後に
ロマンスカーミュージアム周辺で、ランチにおすすめの『ららぽーと海老名』をご紹介させていただきました。
車で行く方なら『ららぽーと海老名』駐車場は提携割引があり、アクセスも良好なので、ぜひご参考にしてみてください。
ロマンスカーミュージアムの関連記事
ロマンスカーミュージアム館内には、カフェ『クラブハウス(CLUBHOUSE)』が併設されています。
-scaled.jpg)
ロマンスカーミュージアムの余韻を楽しみたい場合や、ホットドッグが食べられるお子さんがいる場合は、こちらのカフェもおすすめです^^
ロマンスカーミュージアムのカフェ『クラブハウス』体験談について、下記の記事でご紹介しています。
「ロマンスカーミュージアム」関連情報として…
- 感想&おすすめスポット
- 混雑状況&所要時間
- 海老名駅からのアクセス方法
について、下記の記事でご紹介しています。
はじめて行く方は事前にチェックしてみてくださいね
小田急好きにおすすめの記事
小田急線が好きなお子さんにおすすめ♪
小田急線の電車や特急ロマンスカー見えるスポットについて、下記の記事でまとめてご紹介しています。
ぜひ電車ウォッチングのご参考にしてみてくださいね。