鉄道博物館

山梨県立リニア見学センターの混雑状況&所要時間は?走行試験あり・なし館内の様子を紹介!

※記事内に広告が含まれています。

“次世代の高速鉄道”と言われる超電導リニアが学べる『山梨県立リニア見学センター』

わが家は電車が大好きな息子と一緒に、休日に2回、下記の日にちで行ってきました。

  1. 2024年9月23日(月・祝日)
    • 3連休の最終日
    • リニア走行試験あり
  2. 2021年7月25日(日)
    • 夏休み期間
    • リニア走行試験なし

両日とも館内は超電導リニアが楽しめるような混雑状況で、息子からは「また行きたい!」とのリクエストも♪

この記事では私たち親子の体験談をもとに、『山梨県立リニア見学センター』の混雑状況と所要時間をご紹介します。

  • リニア見学センターが混雑していない日に行きたい!
  • リニア見学センターの所要時間はどのぐらいかかる?

と思っている方は、ご参考にしてみてくださいね。

山梨県立リニア見学センターの混雑状況&所要時間は?館内の様子を紹介!

山梨県立リニア見学センター|どきどきリニア館の外観
山梨県立リニア見学センター
「どきどきリニア館」の外観

はじめに、『山梨県立リニア見学センター』の施設は、下記2つの館にわかれています。

  1. リニア体験ミュージアムの「どきどきリニア館」
  2. リニアグッズや山梨県のお土産を販売する「わくわくやまなし館」

この記事では主に「どきどきリニア館」について、

  • リニア走行試験ありの日
  • リニア走行試験なしの日

にわけてご紹介します。

【走行試験あり】リニア見学センターの混雑状況!リニアが走行する時間は?

リニア見学センターの見学日2024.9.23
リニア実車両の展示
来館日:2024年9月23日

リニア走行試験がある日に、『山梨県立リニア見学センター』に入館した日時は下記になります。

2024年9月23日(月・祝日)午後12:30頃

リニア走行試験がある日の館内は、やや混雑していました

特に混雑が集中していた場所は、2階にある「ミニリニア」乗車体験と「超電導ラボ」実験コーナーの2か所です。

「ミニリニア」は13:00現在、12組ほどが列に並び、待ち時間は30分でした。

リニア見学センター|ミニリニア乗車体験の待ち時間12時55分現在
ミニリニアの待ち時間
13:00頃
リニア見学センター|ミニリニア
ミニリニア

ただし同じフロアで「超電導ラボ」実験が始まると、「ミニリニア」に並ぶ人は4組程度と少なくなり、待ち時間は15分と緩和されていました。

リニア見学センター|ミニリニア乗車体験の待ち時間15時00分現在
ミニリニアの待ち時間
15:00頃

「超電導ラボ」の実験は1日に数回、開催されています。

もし「ミニリニア」に待たずに乗りたい場合は、「超電導ラボ」の実演中が狙い目です。

一方、「超電導ラボ」コーナーで実験が始まった15:00頃の混雑状況が、下記の画像です。

リニア見学センター混雑状況|休日15時00分現在・超電導コースター
「超電導ラボ」実験コーナー
15:00頃

もし「超電導ラボ」実験を最前列で見たい場合は、各回・開始時間の10分前から待機するのがおすすめです。

リニアの走行回数は1時間で5~6回

リニア見学センター|リニアの走行位置がわかるモニター
リニアの走行位置がわかるモニター

リニア走行試験があるこの日、リニアの走行時間は「9:00頃~18:00頃」と入館口に案内が出ていました。

実際にリニアが見られた時間は1時間で5回~6回と、想像以上に走っていました。

10分~15分おきに、リニアが見られる状況!

また館内では、走行しているリニアが『リニア見学センター』に近づいて来ると、毎回マイク放送で教えてくれます。

「超電導ラボ」の実演中でもリニアが通過する際には中断し、来館者がリニアを楽しめるよう配慮されていました。

リニアが走る様子は、1階~3階の各フロアから眺められますが…

もしリニアの走行音やスピードをダイレクトに感じたい場合は、2階の屋外見学テラスにぜひ出てみてください

リニア見学センター|リニアが見られる屋外見学テラス
屋外見学テラス
リニア見学センター|屋外見学テラスから見える走行中のリニア
トンネルを抜けて走って来るリニア

何回見てもリニアは迫力満点!!その速さは感動ものでした!

電車好きな息子も一所懸命、その姿をカメラに収めていました^^

【走行試験なし】リニア見学センターの混雑状況!リニアが走らない日はおすすめ?

山梨県立リニア見学センター|リニア実車両の展示
来館日:2021年7月25日

リニア走行試験がない日に、『山梨県立リニア見学センター』に入館した日時は下記になります。

2021年7月25日(日)午後2:00頃

夏休み期間中の日曜日でしたが、リニアが見られない日だったためか、館内の混雑はほとんどありませんでした

3階建ての「どきどきリニア館」は、各フロアでは“5組ほどの家族や友人連れがいるか、いないか”という混雑状況でした。

そして「ミニリニア」乗車体験は、順番待ちの通路に誰も並んでいない時間があるほど…!

山梨県立リニア見学センター|ミニリニア体験コーナーの通路
ミニリニア
画像右:順番待ちの通路に誰もいない

どのコーナーも順番待ちはほとんどせず、おかけで電車好きな息子が思う存分、楽しめました♪

あえて言えば、2階「超電導ラボ」と3階「リニアジオラマ」「リニアシアター」では、来館者が混雑しない程度に集まっていた印象です。

山梨県立リニア見学センター|ジオラマコーナー
リニアジオラマ

もし『リニア見学センター』の館内だけを楽しみたい場合、リニア走行試験のない日は混雑がなく、おすすめです。

リニア見学センターの所要時間は?どきどきリニア館・わくわくやまなし館の場合

『山梨県立リニア見学センター』の「どきどきリニア館」所要時間は、すべて見て体験する場合、混雑していなければ2時間あると充分だと思います。

わが家は2日間ともワークショップに参加したり、繰り返し同じ体験コーナーで遊んだため、「どきどきリニア館」に3時間は滞在していました。

また、リニア見学センターの別館「わくわくやまなし館」の所要時間は30分位で良いと思います。

山梨県立リニア見学センター|わくわくやまなし館の外観
「わくわくやまなし館」の外観
山梨県立リニア見学センター|わくわくやまなし館の3階展望室
わくわくやまなし館:3階の展望室

リニア走行試験がある日は「どきどきリニア館」も「わくわくやまなし館」も、リニアの走る姿は館内から見学可能です。

もしリニア走行を繰り返し見たい場合は、滞在時間はもう少し延びると考えておきましょう。

山梨県立リニア見学センター|わくわくやまなし館の3階から見えるリニア実験線
わくわくやまなし館
3階から見えるリニア実験線

リニア見学センターは再入場できる?

『リニア見学センター』は2024年9月23日現在、再入場できます。(※入館口のスタッフさんに確認済み)

入館券が必要になるので紛失しないようにしましょう。

スピード切り替えが楽しい♪
超電導リニアのプラレール

スポンサーリンク

山梨県立リニア見学センターの周辺情報!ランチにおすすめは?

『山梨県立リニア見学センター』周辺で、ランチや食事におすすめの場所をご紹介します。

ランチは「道の駅つる」がおすすめ!

『リニア見学センター』周辺でランチなど食事をする場合、『道の駅つる』がおすすめです。

『道の駅つる』内には地産地消レストラン「お勝手場」があり、地元の食材を堪能できます。

下記・公式Instagramの美味しそうなメニューもご覧になってくださいね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

道の駅つる@山梨県都留市(@michinoeki.tsuru)がシェアした投稿

レストラン内の席は広々とし、ゆっくり食事ができます。

お昼時は注文をする際に列ができていたので、時間に余裕をもって利用してくださいね。

「道の駅つる」の営業時間は?

「道の駅つる」の営業時間

<3月~12月>

  • 9:00~17:30
  • 9:00~18:30
    …土日・祝日

<1月~2月>

  • 9:00~17:00
  • 9:00~18:00
    …土日・祝日

レストラン「お勝手場」の営業時間

<ランチ>

  • 10:30~15:00
  • 10:30~15:30
    …土日・祝日

※別途・朝食タイムもあり

最新情報は『道の駅つる』公式サイトをご確認ください。

「道の駅つる」の場所はここ!

『道の駅つる』の場所は、『リニア見学センター』から車で1~2分です。

『リニア見学センター』からアクセス良好なので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

スポンサーリンク

最後に

山梨リニア実験線
山梨リニア実験線

『山梨県立リニア見学センター』の混雑状況と所要時間をご紹介しました。

リニア走行試験がある日・ない日ともに、混雑のひどくない状況で過ごせて、わが家の息子も私も大満足でした^^

また『リニア見学センター』の周辺には、地元の美味しい食材が食べられる道の駅もあります。

これらの情報がご参考になれたら嬉しいです。

山梨県の電車スポット関連記事

山梨県を走る富士急行線の電車が見えるスポットについて、下記の記事でご紹介しています。

電車好きなお子さんとの電車ウォッチングのご参考に、あわせてお読みください。

こちらの記事もおすすめ
error: