子鉄のおもちゃ&洋服

飛行機好きな子供におすすめ!我が家の4歳が夢中な絵本とおもちゃを紹介!

大空を飛ぶ飛行機

乗りものの中でも飛行機が好きなお子さんがいますよね。

  • 飛行機が好きな子供におすすめの、絵本やおもちゃは何だろう?
  • 飛行機や空港で働く車について、子供に学ばせてあげたい!

と思っている方に、この記事はおすすめです。

我が家の4歳息子は、最近になって飛行機に興味を持ち始め、すっかり夢中になっている絵本とおもちゃがあります。

それは絵本の内容とおもちゃ遊びが結びついているので、息子の飛行機への興味関心が深まるものになっています。

この記事では、我が家の4歳息子が夢中になっている、飛行機と空港で働く車が学べる絵本とおもちゃについてご紹介させていただきます。

我が家の4歳が夢中!飛行機の絵本とおもちゃを紹介!

【絵本】空港で働く車を学ぼう!

絵本『飛行機しゅっぱつ!』では普段は見ることができない、

飛行機が羽田空港に到着し、乗客を乗せて再び出発するまでの作業

言わば空港のウラ側について、丁寧にわかりやすく描かれています。

例えば…

  1. 飛行機が飛ぶために必要な燃料の給油
  2. 食材や乗客荷物の積み込み
  3. 機内の清掃
  4. 滑走路への機体移動

これらたくさんの作業を、空港で働く多種多様な車が登場して行います。

空港へ行きたくなる絵本

『飛行機しゅっぱつ』を初めて読む前に、我が家の4歳息子は羽田空港の展望フロアで、飛行機や空港で働く車を実際に見たことがありました。

ですが展望フロアからでは、どの車がどんな作業をしているのか、遠くてハッキリと見えませんでした。

ようやくこの絵本を読みながら「空港で見たあの作業車は、こういう仕事をしていたんだね!」と親子一緒に理解することができました。

飛行機の燃料が入っている場所や荷物の積み込み方法など、飛行機の仕組みや空港のウラ側を知る機会になります。

もう一度この絵本を持って、息子と空港へ行きたくなる1冊です!

絵本の見返しページでも、本文で登場しきれなかった空港で働く車がたくさん紹介されていますよ

【おもちゃ】空港から出発しよう!

飛行機と空港で働く車

絵本『飛行機しゅっぱつ!』で描かれている、

“飛行機が空港に到着し、乗客を乗せて再び出発するまでの作業”

これを再現して遊べる、おすすめのおもちゃがあります。

それはタカラトミートミカ『787エアポートセット』です。

JALとANAバージョンがあります。

タカラトミーのトミカ『787エアポートセットJAL』
トミカ『787エアポートセット』JAL

JALでは

  • 飛行機のボーイング787
  • 飛行機を誘導するマーシャラーカー
  • 飛行機に食材を運ぶフドーローダー
タカラトミーのトミカ『787エアポートセットANA』
トミカ『787エアポートセット』ANA

ANAでは

  • 飛行機のボーイング787
  • 荷物を積み込んだコンテナを運ぶトーイングトラクター
  • 飛行機を移動させるトーバーレストラクター
タカラトミーのトミカ『787エアポートセットANA』に付いているトーバーレストラクター
トーバーレストラクターに飛行機を乗せられる

飛行機と、それぞれ種類の違う空港で働く車が2つセットになっています。

そして、飛行機の滑走路や空港で働く車たちが作業する空港のおもちゃが、タカラトミー『マップで広がる!トミカ空港』です。

空港で働く車たちが、ちゃんと作業できるマップデザインになっています。

タカラトミーのトミカ空港とそのマップ
トミカ『マップで広がる!トミカ空港』

絵本でインプットした知識を、おもちゃ遊びでアウトプットできる組み合わせです。

「空港では飛行機と働く車がこんな作業をしている」と思い浮かべながら遊ぶことができるので、お子さんはより集中して飛行機遊びができますよ

飛行機遊びも“プラレール”のように!

プラレールをはじめ、電車のおもちゃが駅や線路を走って遊べるように

飛行機遊びも空港で働く車を使ったり、滑走路を走って遊べるようにと、我が家はおもちゃを用意しました。

絵本『飛行機しゅっぱつ!』を読んで学べたこともあり

飛行機遊びに広がりができて、息子は夢中になって遊んでいます。

遊んだ後は、すべて『トミカ空港』の箱の中にお片づけも♪

  • JALとANAの飛行機(2機)
  • 空港で働く乗り車(4台)
  • 空港マップ

ひとつにまとめて持ち運べるので、移動も簡単ですよ^^

スポンサーリンク

最後に

飛行機

“絵本を読んで学んだことを、実際に遊びながら再現してみる”

ご紹介した絵本とおもちゃは、お子さんが絵本からインプットした知識をおもちゃ遊びでアウトプットできるので、飛行機や空港で働く車について理解が深まる組み合わせです。

お子さんの“飛行機が好き!”な気持ちが、きっと深まりますよ。

記事で紹介した絵本とおもちゃ

乗りもの好きにおすすめの雑誌

『最強のりものヒーローズ』という幼児向け雑誌(偶数月に発売)はご存知ですか?

お子さんの乗りもの好きな気持ちを楽しく応援し、お出かけの参考になる情報も得られます。

毎号①DVD動画②付録の2点付き!

下記の記事で詳しくご紹介しているので、あわせてお読みください。