電車カード

子供向け電車カード|東京と神奈川でもらえる駅&もらい方を紹介!2024年情報も

東京都と神奈川県の駅でもらえる子供向けの電車カード
※記事内に広告が含まれています。

子供が駅員さんや乗務員さんからもらえる『電車カード』。

電車カードは各鉄道会社がオリジナルで作成しているため、特別感のある“非売品カード”になります。

電車好きなお子さんであれば、憧れの運転士さんをはじめ、車掌さんや駅員さんが直接、電車カードを渡してくれるのも魅力のひとつです。

我が家の電車が大好き!な8歳の息子は、これまでに駅員さん達から本当にたくさんの電車カードをもらうことができました。

電車カードの枚数は2024年10月現在、合計300枚以上!(同じデザインのカードを含みます)

電車カードがもらえる度に息子は笑顔でいっぱいになり、また、電車カードは息子と一緒にお出かけをした“記念カード”として残すこともできます。

「電車カードがもらえる駅や、具体的なもらい方を知りたい!」

と思っている方に、この記事はおすすめです。

この記事では私たち親子の体験談をもとに、東京都と神奈川県で『電車カード』がもらえる駅ともらい方をご紹介します。

「電車カードは1度もらえたけど、他にどこの鉄道でもらえるの?」

と思っている方も、ぜひ電車カード獲得!のご参考にしてみてくださいね。

移動できる目次
  1. 子供向け電車カード|東京と神奈川でもらえる駅&もらい方を紹介!
  2. 小田急線の電車カード
  3. 京王線の電車カード
  4. 東急線の電車カード
  5. 相鉄線の電車カード
  6. 東武線の電車カード
  7. 多摩モノレールの電車カード
  8. シーサイドラインの電車カード
  9. 湘南モノレールの電車カード
  10. 江ノ電の電車カード
  11. 箱根登山鉄道の電車カード
  12. 大雄山線の電車カード
  13. りんかい線の電車カード
  14. JR山手線の電車カード
  15. JR横浜線の電車カード
  16. JR相模線&東海道線の電車シール
  17. JR東日本の電車カード
  18. JR貨物の電車カード
  19. <山梨県>富士急行線の電車カード
  20. 電車カードのもらい方『共通点』とは?
  21. 電車カードが欲しい時は声をかける?
  22. 最後に

子供向け電車カード|東京と神奈川でもらえる駅&もらい方を紹介!

東京都と神奈川県の駅でもらえる子供向けの電車カード

東京都と神奈川県で『電車カード』がもらえる駅ともらい方について、私たち親子の体験談をもとにご紹介していきます。

同じ駅で複数枚を掲載している電車カードは、何日かまたは何回かに分けてもらえた場合があります。

新たに電車カードがもらえた場合は随時、記事を追記&更新しています。

目次一覧から路線・駅名をタップ(クリック)すると、その記事に移動できます。ぜひ活用してくださいね^^

【2024】電車カードがもらえた駅

2024年・2023年・2022年にもらえた電車カードの一覧です。

2024年にもらえた電車カード

日にちは追記日

  1. 1月
    JR東日本・横浜&町田&八王子駅務管区:鉄道イベント「電車でさんぽ」
  2. 2月
    東急線:鉄道イベント「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024」
  3. 2月
    JR東日本・成田エリア:鉄道イベント「成田エリア限定!トレインカード」
  4. 3月
    小田急線:新宿駅①VSEカードとGSE&SEカード
  5. 5月
    JR東日本・上野駅:鉄道イベント「プラレール展示イベント」特急ひたちシール
  6. 5月
    JR東日本・八王子駅:鉄道イベント「東京たまトレイン&クラフト Week」
  7. 5月
    湘南モノレール:大船駅
  8. 7月
    相鉄線:横浜駅
  9. 7月
    東武線:浅草駅
  10. 7月
    東武線:鉄道イベント「スペーシアX1周年記念カードラリー」
  11. 9月
    東急線:鉄道イベント「東急線伝説スタンプクエスト 東急線電車スタンプラリー」
  12. 9月
    京王線:鉄道イベント「京王7000系デビュー40周年記念トレインカードラリー」
  13. 9月
    京王線:京王多摩センター駅②
  14. 9月
    小田急線:新宿駅③
  15. 10月
    富士急行線:大月駅
  16. 10月
    箱根登山鉄道:強羅駅
  17. 10月
    箱根登山鉄道:鉄道イベント「おだきゅうはこね のりものフェスタ」
  18. 10月
    小田急線:特急ロマンスカー車内・ロマンスカーEXEα 先頭車両の最前列

スポンサーリンク

2023年にもらえた電車カード

20回にわたり、電車カードがもらえました。

下記「Q&A」右側のをタップ(クリック)すると、表示されます。

2023年に電車カードがもらえた駅は?

  1. 1月
    JR東日本・横浜支社:鉄道イベント「駅カード」
  2. 1月
    JR横浜線:鉄道イベント「電車でビンGO」
  3. 2月
    東急線の鷺沼駅
  4. 4月
    相鉄線の新横浜駅
  5. 5月
    小田急線:配布プレゼント「バースデーバッジ」
  6. 6月
    小田急線:特急ロマンスカー車内
  7. 6月
    箱根登山鉄道:箱根湯本駅②‐②改札の駅員さんがいる窓口
  8. 7月
    相鉄線:さがみ野駅&三ツ境駅
  9. 8月
    東急線:鉄道イベント「のるるんとまわる夏の大冒険 東急線電車スタンプラリー」
  10. 8月
    JR東日本・総武線:鉄道イベント「駅キャラと夏祭りスタンプラリー」
  11. 10月
    東急線:鉄道イベント「のるるんとまわる夏の大冒険 東急線電車スタンプラリー」
  12. 10月
    小田急線:鉄道イベント「ロマンスカーVSEツアー」
  13. 10月
    JR貨物:鉄道イベント「隅田川貨物フェスティバル2023」
  14. 11月
    JR東日本・千葉支社:鉄道イベント「ちばトレインフェスティバル」
  15. 11月
    相鉄線:羽沢横浜国大駅&弥生台駅&いずみの駅
  16. 11月
    小田急線:鉄道イベント「feel free to VSE」
  17. 11月
    多摩モノレール:鉄道イベント「多摩モノまつり2023」
  18. 11月
    多摩モノレール:多摩センター駅②
  19. 12月
    小田急線:鉄道イベント「おだきゅうFamily Fun フェスタ2023」
  20. 12月
    江ノ電:鉄道イベント「タンコロまつり2023」

2022年にもらえた電車カード

34回にわたり、電車カードがもらえました。

下記「Q&A」右側のをタップ(クリック)すると、表示されます。

2022年に電車カードがもらえた駅は?

  1. 1月
    小田急線:鉄道イベント「キラたび」成城学園前管区
  2. 1月
    シーサイドライン:金沢八景駅
  3. 1月
    JR東日本・横浜支社:鉄道イベント「駅カード」第2弾
  4. 2月
    小田急線:特急ロマンスカー車内
  5. 2月
    JR横浜線:「電車カード」プレゼントイベント
  6. 2月
    東急線:元住吉駅
  7. 3月
    小田急線:新宿駅②ロマンスカーシール
  8. 3月
    相鉄線:海老名駅
  9. 4月
    <山梨県>富士急行線:河口湖駅
  10. 4月
    小田急線:鉄道イベント「小田急フェス」
  11. 5月
    大雄山線:鉄道イベント
  12. 6月
    山手線:日暮里駅
  13. 6月
    箱根登山鉄道:箱根湯本駅①‐②電車の到着待ち
  14. 6月
    JR東日本・新幹線:鉄道イベント
  15. 6月
    相鉄線:大和駅
  16. 7月
    多摩モノレール:多摩センター駅
  17. 7月
    東急線:鉄道イベント
  18. 8月
    JR横浜線:町田駅②‐②
  19. 8月
    りんかい線:鉄道イベント
  20. 8月
    相鉄線:相模大塚駅
  21. 8月
    小田急線:大和駅
  22. 9月
    小田急線:鉄道イベント「相模大野駅 納涼まつり」
  23. 9月
    小田急線:鉄道イベント「本厚木駅 秋まつり」
  24. 10月
    小田急線:鉄道イベント「シモキタ空き地こども鉄道フェス」
  25. 10月
    京王線:永福町駅(井の頭線)
  26. 10月
    JR東日本・横浜支社:鉄道イベント「鉄道開業150年記念」イベント
  27. 10月
    東急線:鉄道イベント「ヨコハマトレインパラダイス」
  28. 11月
    東急線:鉄道イベント「謎津田めぐり」
  29. 11月
    JR横浜線:鉄道イベント「鉄道開業150年記念」イベント
  30. 11月
    多摩モノレール:鉄道イベント「多摩モノまつり2022」
  31. 11月
    京王線:鉄道イベント「多摩モノまつり2022」
  32. 12月
    小田急線:鉄道イベント「Family Funフェスタ2022」
  33. 12月
    箱根登山鉄道:箱根湯本駅②‐③記念撮影コーナー
  34. 12月
    小田急線:新百合ヶ丘駅

【最新】電車カードがもらえる鉄道イベント

電車カードがもらえる最新の鉄道イベント情報は、下記の記事をご参考にしてください。

※時期によって電車カード配布イベントがない場合もあります。

それでは、それぞれの電車カードがもらえた駅ともらい方について、詳しくご紹介していきます!

スポンサーリンク

小田急線の電車カード

小田急線の電車カードは、下記の場所でもらうことができました。

  1. 相模大野駅(2か所)
  2. 新宿駅(3か所)
  3. 新百合ヶ丘駅
  4. 海老名駅
  5. 大和駅
  6. 小田原駅(2か所)
  7. 鉄道イベント(6回)
  8. 特急ロマンスカー車内(3回)
  9. 配布プレゼント

「もころん号」電車から引退した歴代の特急ロマンスカーまで、小田急線の電車カードは種類豊富で質感も進化しています。

小田急線の運転士さん・車掌さん・駅員さん達は、みなさん電車カードを持ち合わせているような印象です。

2023年は1日限定の鉄道イベントでも、複数枚の電車カードがもらえましたよ^^

相模大野駅①

小田急線の電車カード【表】
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード【裏】
電車カードの裏

小田急線の電車カードは、相模大野駅でたくさんもらうことができました。

相模大野駅のどこで電車カードがもらえたかと言うと、

相模大野駅はホームが新宿方面と小田原・片瀬江ノ島方面に分かれているのですが

後者の小田原・片瀬江ノ島方面の後尾車両側ホームになります。

相模大野駅の小田原方面ホーム後尾車両側
小田原・片瀬江ノ島方面の後尾車両側ホーム

相模大野駅では特急ロマンスカーの通過待ちや、小田原方面と片瀬江ノ島方面の乗り継ぎなどで、待ち合わせをしている電車があります。

待ち合わせで停車している電車の車掌さんが、ホームに出て立っているのですが

この場所で電車ウォッチングをしている私たち親子に気がついて、電車カードを渡しに来てくれました。

小田急線の電車カード(表)
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)
電車カードの裏

また小田原・片瀬江ノ島方面の後尾車両側ホームの真向かい・新宿方面の先頭車両側ホームでも、電車カードがもらえました。

任務交代のため待機している運転士さんが、電車ウォッチングをしている私たち親子に気がついて、電車カードを渡してくれました。

相模大野駅②

小田急線の電車カードは、下記『相模大野で小田急線の電車が見えるスポット』の記事でもご紹介している、

相模大野駅から徒歩3分、小田急線の車両基地前の広場で電車カードをもらうことができました。

相模大野駅周辺にある線路沿いの広場(車両基地前)
車両基地前の広場

業者の車を車両基地内に出入りさせるために駅員さんが近くまでやって来るのですが

我が家の息子が駅員さんに話しかけたところ、電車カードを渡してくれました。

この車両基地前の広場で電車カードがもらえるのは珍しいかと思いますが、チャンスはあるようです。

新宿駅①

小田急線の電車カード(表)
小田急線の電車カード
 小田急線の電車カード(裏)
電車カードの裏

小田急線の電車カードは、新宿駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、特急ロマンスカー・小田原方面の先頭車両側ホーム(1号車側)になります。

小田急線の新宿駅ホームにある壁画(歴代ロマンスカー)
3番線・ロマンスカー
小田原方面の先頭車両側ホーム

新宿駅は始発終着駅なので、新宿駅に到着したロマンスカーは再び発車する時間まで、しばらく停車しています。

発車時間まで運転士さんがロマンスカーで待機しているのですが、

この場所で電車ウォッチングをしている私たち親子に気がついて、電車カードを渡しに来てくれました。

新宿駅で見えるロマンスカーEXE

また特急ロマンスカー・後尾車両側ホーム(車止め側)でも、車掌さんから電車カードをもらうことができます。

私たち親子以外にも電車ウォッチングをしている親子がいて、そのお子さんが車掌さんから電車カードをもらっていましたよ^^

新宿駅の特急ロマンスカーホームは、他の駅よりも電車カードをもらえる確率が高い印象です。

小田急線の電車カード【表】新宿駅でもらえたカード2枚
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード【裏】新宿駅でもらえたカード2枚
電車カードの裏

新宿駅②ロマンスカーシール

 小田急線のロマンスカーシール
ロマンスカーシール

小田急線のロマンスカーシールは、新宿駅でもらうことができました。

ロマンスカーシールがもらえた場所は、特急ロマンスカー・小田原方面の後尾車両側ホーム(車止め側)になります。

2022年3月下旬に訪れた際に、ホーム脇で小田急線のプラレールが展示してありました。

小田急線の新宿駅|特急ロマンスカーホーム(車止め側)
【画像左】プラレールコーナーが展示

このプラレールコーナーにいる駅員さんから、3月12日に実施が始まったばかりの“小児IC運賃50円”の案内とあわせて、ロマンスカーシールをもらいました。

小田急線の新宿駅|特急ロマンスカーホーム(車止め側)とプラレール展示
プラレール車両と本物車両が同時に見える
特別な空間

電車好きなお子さんが遊ぶプラレールのロマンスカーと、本物のロマンスカーが目の前で同時に楽しめる、なんとも贅沢な鉄道スポットでした♪

プラレール展示は2022年・春休み期間限定、その後、夏休み期間にも展示されていました。

新宿駅③

小田急線の電車カード(表)もころん号|新宿駅でもらえたカード
小田急線の電車カード「もころん号」
小田急線の電車カード(裏)もころん号|新宿駅でもらえたカード
電車カードの裏

「もころん号」の電車カードは、新宿駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、6番線(降車専用)小田原・片瀬江ノ島方面の先頭車両側ホーム(1号車側)になります。

この日は5番線から発車する「もころん号」を見るために、6番線で待機していました。

新宿駅は始発終着駅のため、しばらくの間「もころん号」の写真撮影が楽しめます。

運転士さんが「もころん号」を撮影している息子に気がついて、電車カードを渡しに来てくれました。

小田急線新宿駅ホーム|6番線降車専用ホーム
運転士さんから電車カードを受け取る息子

「もころん号」の運行情報は、小田急アプリ・ロマンスカー欄の「もころん」マークをタップすると、確認できます。

スポンサーリンク

新百合ヶ丘駅

小田急線の電車カード(表)新百合ヶ丘駅でもらえた
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)新百合ヶ丘駅でもらえた
電車カードの裏

小田急線の電車カードは、新百合ヶ丘駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、新宿・千代田線方面の先頭車両側ホームになります。

ちょうどこの日は2022年3月11日に定期運行を終えたロマンスカーVSEが、臨時で運行する日でした。

ロマンスカーVSEをひと目見ようと、我が家の息子と一緒に到着予定の新百合ヶ丘駅に向かったのですが、なかなかVSEの姿は見られず…。

この場所で任務交代のため待機していた運転士さんに、息子が「VSEはいつみれますか?」と質問すると、すでに発車した後だとわかりました。

残念がる息子に、運転士さんが手持ちの電車カードの中から“VSEカード”を選んで、息子に渡してくれました。

優しい運転士さんに、息子も私も感謝です^^

海老名駅

小田急線の電車カード(表)
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)
電車カードの裏

小田急線の電車カードは、海老名駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、新宿・千代田線方面の先頭車両側ホームになります。

海老名駅の新宿・千代田線方面側ホームの先頭車両側
新宿・千代田線方面の先頭車両側ホーム

海老名駅には小田急線の車両基地があります。

新宿・千代田線方面の先頭車両側ホームでは、少し遠くの方になりますが

車両基地で待機する特急ロマンスカーや通勤電車、乗り換えできる相鉄線の電車も同じ場所から眺めることができます。

もちろん海老名駅ホームを発着する電車も目の前で見られるので、

私たち親子は先頭車両“正面の顔”が見える場所で、電車ウォッチングをしていました。

すると、海老名駅に到着した電車の運転士さんが私たち親子に気がついて、手招きをしました。

運転士さんの方に向かって行くと、電車カードを1度に何枚も渡してくれました。

初めて運転士さんからもらえた機会だったので、息子も私もテンションが上がりました!(いつもは車掌さんから)

それから電車の発車待ちをしている運転士さん2人からも、

電車ウォッチングしている私たち親子に気がついて、電車カードを渡しに来てくれました。

小田急線の通勤電車5000形

海老名駅では、2021年4月19日に「ロマンスカーミュージアム」がオープンしました。

下記の記事では「ロマンスカーミュージアム」へ息子と遊びに行った感想と、おすすめのスポットをご紹介しています。

まだロマンスカーミュージアムに行ったことがない方は、ご参考にしてみてください。

大和駅

小田急線の電車カード(表)鉄道イベント・大和駅でもらえたカード
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)鉄道イベント・大和駅でもらえたカード
電車カードの裏

小田急線の電車カードは、大和駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

2022年8月上旬~9月中旬に開催しているイベント「しゅっぱつしんこう!鉄道探検隊~ヤマトンを探せ~」に参加している最中、

窓口の駅員さんにイベント内容について、息子が質問しました

駅員さんはそのお返事と一緒に、「頑張ってね」と電車カードを渡してくれました。

イベント達成賞では、ロマンスカーの“キラキラシール”も♪

しゅっぱつしんこう!鉄道探検隊~ヤマトンを探せ~|達成賞の鉄道グッズ
達成賞の鉄道グッズ

小田原駅①

小田原駅でもらえた小田急線の電車カード
小田急線の電車カード
小田原駅でもらえた小田急線の電車カード(裏)
電車カードの裏

小田急線の電車カードは、小田原駅でもらうことができました。

小田原駅は箱根湯本方面へ行く場合、小田急小田原線と箱根登山電車の乗り換え駅になります。

小田原駅の駅構内図もご参考にしてみてくださいね。

電車カードがもらえた場所は、

  1. 小田急小田原線・箱根湯本方面の先頭車両側ホーム(降車専用ホーム)
  2. 箱根登山電車・箱根湯本方面の先頭車両側ホーム

の2か所になります。

①小田急小田原線・箱根湯本方面側ホーム

小田原駅の小田急線ホーム
小田急線・箱根湯本方面の先頭車両側ホーム

小田急小田原線・箱根湯本方面側ホームでは、電車の“正面の顔”を見るために先頭車両側に向かうと、電車の到着待ちをしていた駅員さんがいました。

その駅員さんが電車ウォッチングをしている私たち親子に気がついて、電車カードを渡してくれました。

②箱根登山電車・箱根湯本方面側ホーム

箱根登山電車の先頭車両
箱根登山電車の先頭車両側ホーム

箱根登山電車・箱根湯本方面側ホームでは、箱根湯本へ行くために、先頭車両側で電車の到着待ちをしていました。

すると同じ場所で電車の到着待ちをしていた駅員さんが、私たち親子に気がついて、電車カードを渡してくれました。

箱根登山電車の運転席
箱根登山電車の運転席

それから到着した電車に乗って、先頭車両の運転席前で発車待ちをしていました。

今度は運転士さんが運転席を見入っている息子に気がついて、電車カードを渡してくれました。

小田急線の電車カードがもらえた小田原駅は、電車がたくさん見えるスポットがあります。

下記の記事でご紹介しているので、電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

小田原駅②

電車カード 小田急線のロマンスカーMSE(表)運転士シール付き
小田急線の電車カード

小田急線の電車カードは、小田原駅~箱根湯本駅の区間を走行する箱根登山電車の車内でもらうことができました。

走行する箱根登山電車の先頭車両、運転席前に乗っていると、

運転士さんが、運転席前で前方の景色を眺めている我が家の息子に気がついて

停車中に乗務員室の扉を開けて、電車カードを渡してくれました。

箱根登山電車の車内
電車カードがもらえた運転席前
電車カード 小田急線のロマンスカーMSE(裏)運転士シール付き
電車カードの裏

電車カードの裏面を確認すると、なんと表面はシール加工されているので、“運転士”シールを洋服に貼ることができます!

小田急線の電車カードが進化していることを実感です…!

“運転士”シールを剥がすと、特急ロマンスカーMSEの電車カードになっていました。

電車カード 小田急線のロマンスカーMSE(表)
シールを剥がした後の電車カード

小田急線の電車カードがもらえた箱根登山電車の風祭駅では、電車が見えるカフェがあります。

箱根登山電車の引退車両が展示され、車内で箱根気分も楽しめます♪

下記の記事でご紹介しているので、電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

スポンサーリンク

鉄道イベント

「おだきゅうFamily Fun フェスタ2023」

小田急線の電車カード(表)おだきゅうFamily-Fun-フェスタ2023でもらえたカード
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)おだきゅうFamily-Fun-フェスタ2023でもらえたカード
電車カードの裏

小田急線の電車カードは2023年12月2・3日の2日間限定、海老名中央公園で開催されたイベント、「おだきゅうFamily Funフェスタ2023」でもらうことができました。

新登場のマスコットキャラクター「もころん」ブースや、設計部のお仕事紹介コーナーに参加すると、電車カードがもらえました。

※「おだきゅうFamily Funフェスタ2023」では電車カード配布の事前告知はありません。

「feel free to VSE~気軽にVSEを楽しめる1日~」

小田急線の電車カード(表)|『feel-free-to-VSE』イベントでもらえたカード
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)|『feel-free-to-VSE』イベントでもらえたカード
【上】VSEツアー缶バッジ
電車カードの裏

小田急線の電車カードは2023年11月11・12日の2日間限定、唐木田駅で開催されたイベント、「feel free to VSE~気軽にVSEを楽しめる1日~」でもらうことができました。

VSEツアー缶バッジのつかみ取り(1回500円)にチャレンジすると、電車カードがもらえました。

ロマンスカーVSEツアー

小田急線の電車カード(表)鉄道イベント・VSEツアーでもらえたカード2枚
小田急線の電車カード
ツアー記念品のVSEグッズ&乗車証

小田急線の電車カードは2023年9月10日に参加した、ロマンスカーVSEツアー「さよなら50002編成~ロマンスをもう一度/沿線の車窓風景を楽しむ旅」でもらうことができました。

ツアー開始前(乗車前)に、運転士さんがVSE車両と一緒に写真撮影をしてくれ、息子に電車カードを渡してくれました。

子供に運転士の帽子を被らせ、1組ずつ写真撮影をされていた運転士さんが神対応でした^^

2編成あるロマンスカーVSEは、2023年12月10日をもって完全引退しました。

完全引退後のロマンスカーVSE情報がある場合は、下記の記事でご紹介します。

「おだきゅうFamily Funフェスタ2022」

小田急線の電車カード(表)鉄道イベント・海老名駅でもらえたカード2枚とポストカード
小田急線の電車カード
イベントでもらえたVSEポストカード
小田急線の電車カード(裏)鉄道イベント・海老名駅でもらえたカード2枚とポストカード
電車カードの裏

小田急線の電車カードは2022年12月3・4日の2日間限定、海老名中央公園で開催されたイベント、「おだきゅうFamily Funフェスタ2022」でもらうことができました。

整備士さんのお仕事紹介コーナーをはじめ、運転台体験や制服撮影会などが行われ、参加すると電車カードやポストカードがもらえました。

※「おだきゅうFamily Funフェスタ2022」では電車カード配布の事前告知はありません。

「シモキタ空き地こども鉄道フェス」

小田急線の電車カード(表)鉄道イベント・下北沢駅でもらえたカード5枚
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)鉄道イベント・下北沢駅でもらえたカード5枚
電車カードの裏

小田急線の電車カードは2022年10月2日限定、下北線路街空き地で開催されたイベント、「シモキタ空き地こども鉄道フェス」でもらうことができました。

電車カードの配布コーナーだけではなく、クイズや車掌アナウンス大会の景品でも電車カードがもらえました。

20枚以上もの電車カードがお土産に♪

※「シモキタ空き地こども鉄道フェス」では電車カード配布の事前告知はありません。

「相模大野駅 納涼まつり」&「本厚木駅 秋まつり」

小田急線の電車カード(表)鉄道イベント・相模大野駅でもらえたカード8枚
小田急線の電車カード
「相模大野駅 納涼まつり」でもらえたカード
小田急線の電車カード(裏)鉄道イベント・相模大野駅でもらえたカード8枚
電車カードの裏
小田急線の電車カード(表)鉄道イベント・相模大野駅でもらえたカード6枚
小田急線の電車カード
「相模大野駅 納涼まつり」でもらえたカード
小田急線の電車カード(裏)鉄道イベント・相模大野駅でもらえたカード6枚
電車カードの裏
小田急線の電車カード(表)鉄道イベント・本厚木駅でもらえたカード
小田急線の電車カード
「本厚木駅 秋まつり」でもらえたカード
小田急線の電車カード(裏)鉄道イベント・本厚木駅でもらえたカード
電車カードの裏

小田急線の電車カードは2022年8月28日限定、相模大野駅前で開催されたイベント、「相模大野駅 納涼まつり」

9月11日限定、本厚木駅で開催されたイベント「本厚木駅 秋まつり」でもらうことができました。

配布されていた点検作業車のカードは全種類・1枚ずつもらえ、どちらのイベントも整備士さんのお仕事紹介コーナーが充実していました。

本物マイクで車掌さんのアナウンス体験や、深夜に活躍するATカートの乗車体験など、珍しい体験もできましたよ^^

※どちらのイベントも電車カード配布の事前告知はありません。

車掌アナウンス体験

 鉄道イベント「相模大野駅納涼まつり」車掌アナウンス体験

ATカート乗車体験

鉄道イベント「本厚木駅 秋まつり」ATカート乗車体験

「小田急フェス」池袋サンシャインシティ

小田急線の電車カード(表)小田急フェスでもらえたカード
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)小田急フェスでもらえたカード
電車カードの裏

小田急線の電車カードは2022年4月16・17日の2日間限定、池袋サンシャインシティで開催されたイベント、「小田急フェス」でもらうことができました。

※「小田急フェス」では電車カード配布の事前告知はありません。

「キラたびキーワードラリー」 成城学園前管区と町田管区

キラたびキーワードラリー|キラキラカード全5枚
小田急線の電車カード
(キラキラカード)

小田急線の電車カードは2021年11月~2022年3月の期間限定で開催されたイベント、「キラたびキーワードラリー」でもらうことができました。

達成度に応じて全5種類のキラキラカードがもらえるこのイベントでは、

我が家の息子は見事にコンプリートでき、計5枚もらうことができました。

「キラたびキーワードラリー」のイベント内容や電車カードがもらえた場所など、詳しくは下記の記事でご紹介しています。

「駅めぐり」相模大野管区

小田急相模大野管区「駅めぐり」でもらえる電車カード(表)
小田急線の電車カード

小田急線の電車カードは2021年6月~9月の期間限定で開催されたイベント、相模大野管区「駅めぐり」でもらうことができました。

条件を達成すると、必ず電車カードがもらえたイベントでした。

「駅めぐり」のイベント内容や電車カードがもらえた場所など、詳しくは下記の記事でご紹介しています。

特急ロマンスカー車内

ロマンスカーEXEα 先頭車両の最前列

小田急線の電車カード(表)ロマンスカー車内でもらえた
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)ロマンスカー車内でもらえた
電車カードの裏

小田急線の電車カードは、特急ロマンスカーEXEαの車内でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は先頭車両の最前列、つまり運転室が目の前の座席です。

ロマンスカーEXEαの運転室と一般席の間には、開閉できる扉があります。

ロマンスカーEXEα|先頭車両10号車の最前列と運転席の扉
ロマンスカーEXEα・先頭車両の車内
運転室と一般席を隔てる扉

運転士さんが最前列に座る息子に気がついて、停車中に運転室の扉を開け、電車カードを渡しに来てくれました。

憧れの運転士さんが間近な最前列の座席は、電車好きにおすすめの座席です!

また車内を巡回している車掌さんからも声を掛けられ、電車カードをもらうことができました。

別日に同じロマンスカーEXEαに乗車すると、再び車掌さんから電車カードのプレゼントが♪

小田急線の電車カード(表)|ロマンスカーEXE乗車中にもらえたカード
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)|ロマンスカーEXE乗車中にもらえたカード
電車カードの裏

特急ロマンスカーEXEαの先頭車両の最前列は、まるで展望席のように前面展望が楽しめます

私たち親子の乗車体験談とあわせて、詳しくは下記の記事でご紹介しています。

ロマンスカーEXEα 後尾車両の最後列

小田急線の電車カード(表)ロマンスカーEXEα車内でもらえたカード
小田急線の電車カード
小田急線の電車カード(裏)ロマンスカーEXEα車内でもらえたカード
電車カードの裏

小田急線の電車カードは、特急ロマンスカーEXEαの車内でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は後尾車両の最後列、つまり車掌室が真後ろに見える座席です。

車掌さんが間近な最後列の座席では、車掌さんが巡回する度に息子に声をかけてくれ、電車カードを渡してくれました。

車掌さんとお話しもでき、おかげで楽しい乗車時間となりました^^

配布プレゼント

バースデーバッジ

小田急線の電車カード(表)バースデーバッジと一緒にもらえたカード
小田急線の電車カードとバースデーバッジ
小田急線の電車カード(裏)バースデーバッジと一緒にもらえたカード
電車カードの裏

小田急線の電車カードは2023年4月下旬に、駅改札で配布している「バースデーバッジ」と一緒にもらうことができました。

我が家の場合、駅員さんに声をかけた際に、息子が一緒にいませんでした。

駅員さんに私が“息子が小田急線好き”なことを伝えると、バッジと電車カードを快く渡してくれました。

小田急線の子供向けサービス「バースデーバッジ」ポスター
駅改札に掲示のポスター
※2024年現在は「もころん&GSE」デザインにリニューアル

小学生以下限定のバースデーバッジ
【配布駅】


①新宿駅
②代々木上原駅
③下北沢駅
④成城学園前駅
⑤登戸駅
⑥新百合ケ丘駅
⑦町田駅
⑧相模大野駅
⑨海老名駅
⑩本厚木駅
⑪秦野駅
⑫小田原駅
⑬大和駅
⑭藤沢駅
⑮小田急お忘れ物総合取扱所

スポンサーリンク

京王線の電車カード

京王線の電車カードは、下記の場所でもらうことができました。

  1. 若葉台駅
  2. 橋本駅(2か所)
  3. 京王多摩センター駅
  4. 高幡不動駅
  5. 多摩動物公園駅(2か所)
  6. 永福町駅(井の頭線)
  7. 鉄道イベント(2回)

若葉台駅

京王線の電車カード(表)
京王線の電車カード
京王線の電車カード(裏)
電車カードの裏

京王線の電車カードは京王相模原線の若葉台駅でもらうことができました。

若葉台駅はホームが調布・新宿方面と橋本方面に分かれています。

電車カードがもらえた場所は、前者の調布・新宿方面の後尾車両側ホームになります。

若葉台駅の調布・新宿方面の後尾車両側ホーム
調布・新宿方面の後尾車両側ホーム

若葉台駅には京王線の車両基地があり、この場所から車両基地で待機する電車が見られます。

橋本方面から電車が到着すると、車掌さんが電車ウォッチングをしている私たち親子に気がついて、電車カードを渡してくれました。

京王線の通勤電車

下記の記事では京王線の電車カードがもらえた若葉台駅で、車両基地が見えるスポットについてご紹介しています。

電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

橋本駅①

京王線の電車カード(表)
京王線の電車カード
京王線の電車カード(裏)
電車カードの裏

京王線の電車カードは、京王相模原線の橋本駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は橋本駅のホーム、調布・新宿方面の先頭車両側ホームになります。

京王橋本駅の新宿方面・先頭車両側ホーム
調布・新宿方面の先頭車両側ホーム

橋本駅は始発終着駅なので、橋本駅に到着した電車は再び発車する時間まで、しばらく停車しています。

発車時間まで運転士さんが電車で待機しているのですが、

この場所で電車ウォッチングをしている私たち親子に気がついたり

私たち親子が運転士さんに車両について質問をしたところ、電車カードを渡してくれました。

橋本駅に並ぶ京王線の電車と子供

下記の記事では、電車カードがもらえた橋本駅で電車が見えるスポットについてご紹介しています。

電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

橋本駅②

京王線の電車カード(表)
京王線の電車カード
京王線の電車カード(裏)
電車カードの裏

京王線の電車カードは、京王相模原線の橋本駅でもらうことができました。

京王線ではサンリオキャラクターでラッピングされた電車、“キティちゃん電車”が走っていました。

京王線の橋本駅ホームから見えるキティ電車
キティちゃん電車

キティちゃん電車は1日の運行本数が少ないため、見られる時間も限られます。

橋本駅ホームで電車ウォッチングする時に、改札にある窓口の駅員さんに、キティちゃん電車の時刻表について私たち親子が質問をしました

この時はキティちゃん電車が橋本駅を発車したばかりで、次に到着するのが約3時間後という残念な結果に…

落ち込む我が家の息子を見て、駅員さんが電車カードを渡してくれました。

おかげで電車カードがもらえた息子は、すぐに元気になりました♪

また日を改めて同じ改札窓口で同じ質問をしたところ、同じ電車カードやデザインの違う電車カードがもらえました。

京王多摩センター駅①

京王線の電車カード(キティ電車)表
京王線の電車カード
京王線の電車カード(キティ電車)裏
電車カードの裏

京王線の電車カードは、京王多摩センター駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

京王多摩センター駅の改札窓口では、“キティちゃん電車の時刻表”が掲示されています。

キティちゃん電車が大好きな息子のために時刻表を確認しに窓口に行くと、

「キティちゃんでんしゃは、いつみれますか?」と我が家の息子が駅員さんに声をかけました

駅員さんは掲示されている時刻を息子に丁寧に教えるだけではなく、

最後には電車カードを渡してくれました。

京王多摩センター駅で掲示されているキティちゃん電車の時刻表について、詳しくは下記の記事でご紹介しています。

私たち親子と同じようにキティちゃん電車が見たい方は、ご参考にお読みください。

【追記】キティちゃん電車は2024年8月28日から長期運休しています。

京王多摩センター駅②

京王線の電車カード(表)多摩センター駅ホームでもらえた京王ライナーカード
京王線の電車カード
京王線の電車カード(裏)多摩センター駅でもらえた京王ライナーカード
電車カードの裏

京王線の電車カードは、京王多摩センターでもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は京王多摩センター駅のホーム、調布・新宿方面の先頭車両側ホームになります。

この場所で息子が電車の写真を撮影していると、ホームで発車待ちをしている電車の運転士さんが声をかけてくれ、電車カードを渡してくれました。

京王多摩センター駅ホーム|7000系デビュー40周年記念ヘッドマーク付き電車
調布・新宿方面の先頭車両側ホーム
7000系デビュー40周年記念ヘッドマーク付き電車

高幡不動駅

電車カード(京王9000系)
京王線の電車カード
電車カードの裏(京王9000系)
電車カードの裏

京王線の電車カードは、高幡不動駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

窓口の駅員さんに、お目当ての高尾山のラッピング電車を見るために

「たかおさんのでんしゃは、いつみれますか?」と我が家の息子が質問したところ

運行時刻を調べるだけではなく、電車カードも渡してくれました。

高尾山のラッピング電車は、キティちゃん電車と同じように

1台しかないので運行本数があまりありません。

見れたらラッキー♪な電車です。

多摩センター駅から見える電車(高尾山ラッピング車両)
高尾山のラッピング電車

ちなみに、この質問をした高幡不動駅では約2時間後に見られるという結果に…。

ですが私たち親子の行き先に合わせて、駅員さんが運行時刻表を見ながら、待ち時間が少なくて済むルートを調べてくれました。

快く対応してくれた駅員さん方に、感謝です!

また日を改めて同じ改札窓口で同じ質問をしたところ

最後には高幡不動駅を走行していない、井の頭線の電車カードを渡してくれました。

京王井の頭線の電車カード(表)
井の頭線の電車カード
京王井の頭線の電車カード(裏)
電車カードの裏

高幡不動駅では見ることができない井の頭線の電車カードがもらえて、息子と一緒に私も喜んでしまいました^^

下記の記事では、京王線の電車カードがもらえた高幡不動駅の改札周辺で、車両基地が見えるスポットについてご紹介しています。

電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

多摩動物公園駅

電車カード 京王動物線【表】
京王線の電車カード
電車カード 京王動物線【裏】
電車カードの裏

京王線の電車カードは、京王動物園線の多摩動物公園駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

窓口の駅員さんに、ホームで電車ウォッチングするための入場券について親の私が質問したところ

電車カードを「そうだ…!」と思い出したように渡してくれました。

動物園線を走っていた旧デザインのラッピング電車のカードだったので、

実際に駅ホームで見える新デザインのラッピング電車と、新旧両方の動物園線電車を楽しめました♪

京王動物園線のラッピング電車
現在の動物園線ラッピング電車

多摩動物公園駅は、電車好きなお子さんが喜ぶ「京王れーるランド」へ行くために利用する方が多いかと思います。

下記の記事では、私たち親子の体験談をもとに「京王れーるランド」でおすすめのスポットをご紹介しています。

まだ「京王れーるランド」に行ったことがない方は、ご参考にしてみてください。

永福町駅(井の頭線)

井の頭線の電車カード(表)
井の頭線の電車カード
井の頭線の電車カード(裏)
電車カードの裏

京王井の頭線の電車カードは、永福町駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

永福町駅は、我が家の息子が初めて井の頭線に乗って降りた駅になります。

窓口の駅員さんに「駅スタンプはありますか?」と息子が質問したところ

「駅スタンプはないけれど、電車カードならあるよ。」というお返事と一緒に、電車カードを渡してくれました。

井の頭線の電車カード(表)永福町駅でもらえた
井の頭線の電車カード
井の頭線の電車カード(裏)永福町駅でもらえた
電車カードの裏

それから約1年後の2022年、改札窓口で“吉祥寺駅”の電車カードがもらえたことを覚えていたので、

窓口の駅員さんに「でんしゃカードください!」と息子が声をかけました

「“永福町駅”のカードはないけれど、“富士見ヶ丘駅”のカードがあるよ。」というお返事とともに電車カードを渡してくれました。

下記の記事では、京王井の頭線の電車カードがもらえた永福町駅で、電車が見える屋上庭園「ふくにわ」についてご紹介しています。

電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

鉄道イベント

「京王7000系デビュー40周年記念トレインカードラリー」

京王線の電車カード|2024年とラインカードラリーでもらえたカード6枚と記念台紙
京王線の電車カード
達成賞のカードホルダー

京王線の電車カードは2024年7月下旬~9月下旬の期間限定で開催しているイベント、「京王7000系デビュー40周年記念トレインカードラリー」でもらうことができました。

京王線・井の頭線一日乗車券を購入し、指定駅をめぐるとカードが1枚ずつもらえます。

「多摩モノまつり2022」

京王線の電車カード(表)|多摩モノまつり2022でもらえた
京王線の電車カード
京王線の電車カード(裏)|多摩モノまつり2022でもらえた
電車カードの裏

京王線の電車カードは2022年11月19日限定、多摩モノレールの車両基地で開催されたイベント、「多摩モノまつり2022」でもらうことができました。

多摩モノレール周辺を走る鉄道会社のグッズ販売があり、その中の1つ・京王線コーナーで息子がお土産におもちゃを購入しました。

京王線グッズの担当者さんが購入したおもちゃと一緒に、「みなさんにお配りしています」と電車カードを渡してくれました。

スポンサーリンク

東急線の電車カード

東急線の電車カードは、下記の場所でもらうことができました。

  1. 長津田駅
  2. 鷺沼駅
  3. 元住吉駅
  4. 鉄道イベント(5回)

長津田駅

東急線の電車カード【表】
東急線の電車カード
東急線の電車カード(裏)
電車カードの裏

東急線の電車カードは、田園都市線の長津田駅でもらうことができました。

長津田駅はホームが渋谷・大井町方面と中央林間方面に分かれています。

電車カードがもらえた場所は、前者の渋谷・大井町方面の後尾車両側ホームになります。

長津田駅の田園都市線とこどもの国線ホーム
【画像左】渋谷・大井町方面の後尾車両側ホーム

長津田駅では各駅停車の電車が発車時間になるまで、ホームで停車している場合があります。

この停車中の車掌さんに東急田園都市線の電車について私たち親子が質問をしたところ、電車カードを渡してくれました。

息子が東急東横線の電車のおもちゃを持っていたので、車掌さんは“電車好き”だと気づいたのかもしれませんね。

鷺沼駅

東急線の電車カード(表)鷺沼駅でもらえた大井町線電車カード
東急線の電車カード
東急線の電車カード(裏)鷺沼駅でもらえた大井町線電車カード
電車カードの裏

東急線の電車カードは、田園都市線の鷺沼駅でもらうことができました。

鷺沼駅はホームが渋谷・大井町方面と中央林間方面に分かれています。

電車カードがもらえた場所は、後者の中央林間方面の後尾車両側ホームになります。

鷺沼駅には田園都市線と相互直通運転で乗り入れしている、東京メトロ・半蔵門線の車両基地があります。

鷺沼駅ホームから見える車両基地・半蔵門線の車両
中央林間方面の後尾車両側ホーム

渋谷方面から電車に乗って鷺沼駅で降りたのですが、ホーム目の前で見える半蔵門線の電車に息子は大喜び♪

乗って来た電車の車掌さんが、半蔵門線の電車に喜ぶ息子を見て、電車カードを渡してくれました。

鷺沼駅には大井町線車両の留置線もあるので、タイミングが合えば回送する電車も眺められますよ^^

元住吉駅

東急東横線の電車カード(表)
東急線の電車カード
東急東横線の電車カード(裏)
電車カードの裏

東急線の電車カードは、東横線と目黒線が通る元住吉駅でもらうことができました。

元住吉駅は、ホームが渋谷・目黒方面と日吉・横浜方面に分かれています。

電車カードがもらえた場所は、前者の渋谷・目黒方面の後尾車両側ホームになります。

元住吉駅ホーム|渋谷方面の後尾車両側ホーム
渋谷・目黒方面の後尾車両側ホーム

東急電鉄の車両基地がある元住吉駅では、車掌さんの交代が行われる電車があります。

任務交代のため車掌さんが到着する電車を待っているのすが、

この場所で電車ウォッチングをしている私たち親子に気がついて、電車カードを渡しに来てくれました。

また、任務交代をしない電車の車掌さんも、ホームに到着すると我が家の息子に声をかけてくれて、電車カードをもらうことができました。

元住吉駅はホームドアで電車との距離はありますが、車掌さんとの距離は近く、親近感がわきます。

別日には元住吉駅ホームで、1台しかないヒカリエ号を待ち続ける息子に、車掌さんからのプレゼントも

画像右側のカーソルをタップ!

※ヒカリエ号の画像は菊名駅にて撮影
※画像が表示されない場合はこちら(Instagram)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

てまり*子鉄と!鉄道ライフ(@temari_2020)がシェアした投稿

元住吉駅には、駅改札すぐの場所に東急線の電車が見える「屋上庭園」や車両基地が見えるスポットがあります。

下記の記事でご紹介しているので、電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

鉄道イベント

「東急線伝説スタンプクエスト 東急線電車スタンプラリー」

東急線の電車カード|2024年東急線電車スタンプラリーでもらえたカード
東急線の電車カード
達成賞の記念台紙にセット

東急線の電車カードは2024年7月中旬~9月上旬の期間限定で開催されたイベント、「東急線伝説スタンプクエスト 東急線電車スタンプラリー」でもらうことができました。

2022年・2023年夏の開催と同じく、集めたスタンプ数に応じて電車カードがもらえます。

「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024」

東急線の電車カード(表)ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024でもらえたカード
東急線の電車カード
東急線の電車カード(裏)ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024でもらえたカード
電車カードの裏

東急線の電車カードは2024年2月3・4日に開催されたイベント、「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024」でもらうことができました。

鉄道グッズの販売コーナーがあり、東急線ブースで息子が商品を見ていました。

すると、東急線グッズの担当者さんが息子に気がついて、電車カードを渡してくれました。

珍しいHOゲージ運転体験

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024|HOゲージ運転体験
HOゲージ運転体験
1回500円・5分

「のるるんとまわる夏の大冒険 東急線電車スタンプラリー」

東急線の電車カード(表)|鉄道イベント「のるるんとまわる夏の大冒険 東急線電車スタンプラリー2023」でもらえたカード4枚
東急線の電車カード
東急線の電車カード(裏)|鉄道イベント「のるるんとまわる夏の大冒険 東急線電車スタンプラリー2023」でもらえたカード4枚
電車カードの裏

東急線の電車カードは2023年7月中旬~9月上旬の期間限定で開催されたイベント、「のるるんとまわる夏の大冒険 東急線電車スタンプラリー」でもらうことができました。

2022年・夏の開催と同じく、集めたスタンプ数に応じて電車カードがもらえます。

東急線の電車カード|鉄道イベント「のるるんとまわる夏の大冒険 東急線電車スタンプラリー」でもらえたカード2枚
東急線の電車カード
達成賞の記念台紙

「謎津田めぐり」オープニングイベント

東急線の電車カード(表)|鉄道イベント「謎津田めぐり」でもらえた
東急線の電車カード
東急線の電車カード(裏)|鉄道イベント「謎津田めぐり」でもらえた
電車カードの裏

東急線の電車カードは2022年11月中旬~12月下旬の期間限定、東急線とJR横浜線の長津田駅周辺で開催しているイベント、「謎津田めぐり」オープニングイベント(初日限定)でもらうことができました。

鉄道マスコットキャラクターとの記念撮影後、イベント出演者の東急・長津田駅の駅長さんとも写真撮影をしました。

写真撮影をした後、駅長さんから息子に電車カードを渡してくれました。

のるるん&ハマの電チャン

鉄道イベント「謎津田めぐり」オープニングイベントの撮影会

「第2回ヨコハマトレインパラダイス」

東急線の電車カード(表)ヨコハマトレインパラダイスでもらえたカード
東急線の電車カード
東急線の電車カード(裏)ヨコハマトレインパラダイスでもらえたカード
電車カードの裏

東急線の電車カードは2022年10月中旬の期間限定、そごう横浜店で開催されたイベント、「第2回ヨコハマトレインパラダイス」でもらうことができました。

たくさんの鉄道会社が集まってグッズを販売し、その中のひとつ・東急線グッズを息子と一緒に見ていました。

東急線グッズの担当者さんが息子に気がついて、電車カードを渡してくれました。

「親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー」

東急線の電車カード3枚(表)|電車スタンプラリー2022
東急線の電車カード
東急線の電車カード3枚(裏)|電車スタンプラリー2022
電車カードの裏

東急線の電車カードは2022年7月中旬~8月末の期間限定で開催されたイベント、「親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー」でもらうことができました。

集めたスタンプ数に応じて、もらえる電車カードが増えていくベントです^^

スタンプラリー専用台紙には東急線のマスコットキャラクター“のるるん”も♪

東急線の電車カード|東急線電車スタンプラリー2022
スタンプラリー専用台紙

スポンサーリンク

相鉄線の電車カード

相鉄線の電車カードは、下記の場所でもらうことができました。

  1. 横浜駅
  2. 海老名駅
  3. さがみ野駅&三ツ境駅
  4. 羽沢横浜国大駅&弥生台駅&いずみの駅
  5. 相模大塚駅
  6. 大和駅:そうにゃんシール
  7. 新横浜駅

横浜駅

相鉄線の電車カード(表)横浜駅でもらえたカード
相鉄線の電車カード
相鉄線の電車カード(裏)横浜駅でもらえたカード
電車カードの裏

相鉄線の電車カードは、横浜駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、1階・改札にある窓口になります。

窓口には相鉄線の電車カードが飾られていたので、駅員さんに、親の私がその電車カードについて質問をしました

「いま電車カードをお配りしています」という返事と共に、数種類の中から息子の好きな電車カードを渡してくれました。

海老名駅

相鉄線の電車カード(表)
相鉄線の電車カード
相鉄線の電車カード(裏)
電車カードの裏

相鉄線の電車カードは、海老名駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、横浜方面の先頭車両側ホームになります。

相鉄線|海老名駅ホーム
横浜方面の先頭車両側ホーム

相鉄線の始発・終着駅である海老名駅では、運転士さんの交代が行われています。

この場所で任務交代のため到着する電車を待っている運転士さんに、親の私が車両について質問をしました

運転士さんが電車ウォッチングをしている息子にも気がついて、最後に電車カードを渡してくれました。

相鉄線の電車(そうにゃんトレイン)
9代目そうにゃんトレイン
運行期間:2022年3月21日~2023年3月下旬

さがみ野駅&三ツ境駅

相鉄線の電車カード(表)さがみ野駅でもらえたカード
相鉄線の電車カード
【さがみ野駅】
相鉄線の電車カード(裏)さがみ野駅でもらえたカード&そうにゃんシール
電車カードの裏
そうにゃんシールも♪
【さがみ野駅】
相鉄線の電車カード(表)三ツ境駅でもらえたカード
相鉄線の電車カード
【三ツ境駅】
相鉄線の電車カード(裏)三ツ境駅でもらえたカード
電車カードの裏
【三ツ境駅】

相鉄線の電車カードは、さがみ野駅三ツ境駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、両駅とも改札にある窓口です。

それぞれの窓口には駅員さんが手作りした、“そうにゃん”の装飾があります。

「しゃしんをとらせてください」と息子が声をかけると、駅員さんが電車カードを渡してくれました。

相鉄線・さがみ野駅の改札窓口にあるそうにゃん装飾
動く“そうにゃん”装飾
【さがみ野駅】

羽沢横浜国大駅&弥生台駅&いずみの駅

相鉄線の電車カード(表)羽沢横浜国大駅でもらえたカード
相鉄線の電車カード
【羽沢横浜国大駅】
相鉄線の電車カード(裏)羽沢横浜国大駅でもらえたカード
電車カードの裏
そうにゃんシールも♪
【羽沢横浜国大駅】
相鉄線の電車カード(表)弥生台駅でもらえたカード3枚
相鉄線の電車カード
【弥生台駅】
相鉄線の電車カード(裏)弥生台駅でもらえたカード
電車カードの裏
【弥生台駅】
相鉄線の電車カード(表)いずみの駅でもらえたカード
相鉄線の電車カード
【いずみの駅】
相鉄線の電車カード(裏)いずみの駅でもらえたカード
電車カードの裏
【いずみの駅】

相鉄線の電車カードは、羽沢横浜国大駅弥生台駅いずみの駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、3駅とも改札にある窓口です。

駅員さん手作りの“そうにゃん”装飾をお目当てに行き、窓口で「しゃしんをとらせてください」と息子が声をかけました

駅員さんは息子に「電車は好き?」と聞いて、電車カードを渡してくれました。

この日は相鉄線で同時開催していた鉄道イベント、「JOINUS×相模鉄道スタンプラリー」と「私鉄10社スタンプラリー」を兼ねて、各駅の改札窓口もめぐりました。

画像右側のカーソルをタップ!

※画像が表示されない場合はこちら(Instagram)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

てまり*子鉄と!鉄道ライフ(@temari_2020)がシェアした投稿

相模大塚駅

相鉄線の電車カード(表)相模大塚駅でもらえたカード
相鉄線の電車カード
相鉄線の電車カード(裏)相模大塚駅でもらえたカード
電車カードの裏

相鉄線の電車カードは、相模大塚駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

相模大塚駅のホーム横にはたくさんの線路が敷かれているのですが、

窓口の駅員さんに「せんろがたくさんあるのは、なぜですか?」と息子が質問しました

駅員さんは息子に理由をわかりやすく教えてくれ、電車カードも渡してくれました。

相模大塚駅ホーム脇にあるたくさんの線路
相模大塚駅ホーム横にある、たくさんの線路

相模大塚駅にあるたくさんの線路について、駅員さん曰く、

かしわ台駅にある車両基地に電車が入りきらない場合、ここ相模大塚駅の線路を利用するようです。

大和駅:そうにゃんシール

大和駅でもらえた『そうにゃんシール』
そうにゃんシール

電車カードではありませんが、相鉄線のマスコットキャラクター『そうにゃんシール』大和駅でもらうことができました。

そうにゃんシールがもらえた場所は、相鉄線と小田急線の乗り換え改札にある窓口です。

乗り換え改札窓口には、相鉄オリジナルグッズ“そうにゃん”の絵本が展示されていました。

相鉄線のそうにゃん絵本
そうにゃん絵本【相鉄グループ】より出典

窓口の駅員さんに、そうにゃんの絵本がこの窓口で買えるかどうか、親の私が質問しました

残念ながら窓口での販売はしていませんでしたが、代わりにシールを渡してくれました。

そうにゃんのイラストがかわいいシールです♡

※そうにゃん絵本の販売場所はこちら。二俣川駅の相鉄線グッズショップにも♪

そうにゃんシール|相鉄線・大和駅の乗り換え口でもらえる
そうにゃんシール

2022年6月下旬に再び同じ乗り換え改札に行くと、デザインの違う『そうにゃんシール」がもらえました。

窓口には絵本の展示ではなく、そうにゃんによる“電車のしくみ”が紹介されていました。

相鉄線・大和駅から小田急線・大和駅への乗り換え口|そうにゃんの装飾
相鉄線・大和駅の乗り換え改札口

息子と一緒にそうにゃんの解説を読んでいると、窓口の駅員さんが気がついてシールを渡してくれました。

新横浜駅:相鉄&東急の直通線開業記念カード

直通線開業記念イラスト入り|相鉄線・東急線の電車カード(表)
直通線開業記念イラスト入り
【上】東急線【下】相鉄線の電車カード
直通線開業記念イラスト入り|相鉄線・東急線の電車カード(裏)
電車カードの裏
開業記念グッズのジッパータブ

相鉄線の電車カードは、新横浜駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は相鉄新横浜線、横浜・海老名方面の先頭車両側ホームになります。

相鉄線・東急線の新横浜駅構内
2023年3月18日・新横浜線が開業
相鉄・東急新横浜駅の構内

新横浜駅では任務交代のため、運転士さんが到着する電車を待っていました。

私たち親子は先頭車両・運転室前に乗ろうと、この運転士さんの近い場所で待つことに。

すると運転士さんが電車グッズを身に着けている息子に気がついて、電車カードを渡してくれました。

息子は電車柄のリュック&電車柄のカメラストラップを持っていました。

電車好きな息子の姿に、運転士さんが察してくれたようです^^

スポンサーリンク

東武線の電車カード

東武線の電車カードは、下記の場所でもらうことができました。

  1. 浅草駅
  2. 鉄道イベント

浅草駅

東武線の電車カード(表)浅草駅でもらえたカード
東武線の電車カード
東武線の電車カード(裏)浅草駅でもらえたカード
電車カードの裏

東武線の電車カードは、浅草駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、特急ホームです。

この日は特急スペーシアXが運行1周年を迎えた記念日だったため、ホームにはスペーシアXを見送る駅員さん・乗務員さんが多くいました。

スペーシアXの発車後、駅員さん達スペーシアXを撮影していた私たち親子に声をかけ、電車カードを渡してくれました。

その時に持っていた全種類のカードをプレゼントしてくれる、気前の良さでした^^

スペーシアX車両側面の1周年記念の表示
スペーシアXの行先表示器
1周年記念マーク

鉄道イベント

スペーシアX1周年記念カードラリー

東武線・スペーシアXの電車カード(表)浅草駅でもらえたカード
東武線の電車カード
【浅草駅】
東武線・スペーシアXの電車カード(裏)浅草駅でもらえたカード
電車カードの裏
スペーシアXリバーシブルうちわ

東武線の電車カードは2024年7月中旬~9月下旬の期間限定で開催しているイベント、「スペーシアX1周年記念カードラリー」でもらうことができました。

スペーシアXの停車駅・9駅で駅員さんに声をかけると、電車カードがもらえます。

浅草駅や下今市駅のSL展示館では、スペーシアX1周年記念の“うちわ”も配布されています。

スペーシアXの電車カード(表)下今市駅と鬼怒川温泉駅でもらえたカード
東武線の電車カード
【左】下今市駅【右】鬼怒川温泉駅
スペーシアXの電車カード(裏)下今市駅と鬼怒川温泉駅でもらえたカード
電車カードの裏
【左】下今市駅【右】鬼怒川温泉駅

スペーシアXの始発終着駅・鬼怒川温泉駅には、お部屋から東武電車が見えるホテルがあります。

下記の記事でご紹介しているので、トレインビューホテルに泊まりたい方はご参考にしみてくださいね。

スポンサーリンク

多摩モノレールの電車カード

多摩モノレールの電車カードは、下記の場所でもらうことができました。

  1. 多摩センター駅(2回)
  2. 高幡不動駅
  3. 鉄道イベント

多摩センター駅①

多摩モノレールの電車カード-(表)|多摩センター駅
多摩モノレールの電車カード
多摩モノレールの電車カード-(裏)|多摩センター駅でもらえる
電車カードの裏

多摩モノレールの電車カードは、多摩センター駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

窓口の駅員さんに、我が家の息子が多摩センター駅構内で見つけた落とし物を届けると、

その“お礼に…”と電車カードを渡してくれました。

京王多摩センター駅から見える多摩モノレール(動物ラッピング車両)
多摩動物公園の動物ラッピング電車

多摩センター駅②

多摩モノレールの電車カード(表)|多摩センター駅でもらえたカード・工作車リフト車.
多摩モノレールの電車カード
多摩モノレールの電車カード(裏)|多摩センター駅でもらえたカード・工作車リフト車
電車カードの裏

多摩モノレールの電車カードは、多摩センター駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

窓口で「でんしゃカードをください」と声をかけてもらっている男の子がいたので、息子も駅員さんに声をかけました

数種類の電車カードの見本を提示され、息子が好きなカードを1枚もらえました。

高幡不動駅

多摩モノレールの電車カード(表)
多摩モノレールの電車カード
 多摩モノレールの電車カード(裏)
電車カードの裏

多摩モノレールの電車カードは、高幡不動駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

窓口の駅員さんに、ホームで電車ウォッチングするための入場券について親の私が質問しました

電車ウォッチングを終えて帰る時に、再び改札の窓口にいる駅員さんに声をかけると、

電車カードを渡してくれました。

同じデザインのカードですが、親子2人分の2枚もらえました。

高幡不動駅で見える多摩モノレール
東京オリンピックのラッピング電車

鉄道イベント

「多摩モノまつり2023」

多摩モノレールの電車カード(表)|「多摩モノまつり2023」でもらえたカード
多摩モノレールの電車カード
多摩モノレールの電車カード(裏)|「多摩モノまつり2023」でもらえたカード4枚
電車カードの裏

多摩モノレールの電車カードは2023年11月18日限定、多摩モノレールの車両基地で開催されたイベント、「多摩モノまつり2023」でもらうことができました。

電車カード配布コーナーや操作体験をしてもらえました。

「多摩モノまつり2022」

多摩モノレールの電車カード-(表)|多摩モノまつり2022でもらえた
多摩モノレールの電車カード
多摩モノレールの電車カード-(裏)|多摩モノまつり2022でもらえた
電車カードの裏
【画像上】ガチャガチャ景品:ペーパークリップ

多摩モノレールの電車カードは2022年11月19日限定、多摩モノレールの車両基地で開催されたイベント、「多摩モノまつり2022」でもらうことができました。

多摩モノレールグッズだけを集めたガチャガチャがあり、息子もしてみることに^^

ガチャガチャの担当者さんが出てきた景品を確認すると、息子に電車カードを渡してくれました。

ガチャガチャには“多摩モノレールグッズで好きなものをプレゼント!”という大当たりの景品が入っていたようです。

多摩モノまつり体験談

画像右側のカーソルをタップ!

※画像が表示されない場合はこちら(Instagram)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

てまり*子鉄と!鉄道ライフ(@temari_2020)がシェアした投稿

上記のInstagramでご紹介している幼児雑誌『最強のりものヒーローズ』について、下記の記事で詳しくご紹介しています。

電車好きにおすすめの雑誌について知りたい方は、ご参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

シーサイドラインの電車カード

シーサイドラインの電車カードは金沢八景駅小机駅(JR横浜線)でもらうことができました。

金沢八景駅

シーサイドラインの電車カード(表)4枚
シーサイドラインの電車カード
シーサイドラインの電車カード(裏)4枚
電車カードの裏

シーサイドラインの電車カードは、金沢八景駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

金沢八景駅は、我が家の息子が初めてシーサイドラインに乗って降りた駅になります。

窓口の駅員さんに「駅スタンプはありますか?」と息子が質問したところ

「駅スタンプはないけど、その代わりに…」というお返事と一緒に、電車カードを4枚まとめて渡してくれました。

気前の良い駅員さんに4枚ももらえて、息子は大喜びでした^^

シーサイドラインの最前列座席から見える景色
シーサイドライン最前列の座席から見える景色

小机駅

シーサイドラインの電車カード(表)
シーサイドラインの電車カード

2021年10月下旬~11月30日の期間限定で開催したイベント、シーサイドライン沿線へ横浜線で遊びに行こう!」でもらうことができました。

シーサイドラインの電車カードがもらえた場所は、JR横浜線の小机駅になります。

スポンサーリンク

湘南モノレールの電車カード

大船駅

湘南モノレールの電車カード(表)
湘南モノレールの電車カード
湘南モノレールの電車カード(裏)
電車カードの裏

湘南モノレールの電車カードは、大船駅でもらうことができました。

乗車記念キャンペーンとして、乗務員さんに「電車カードください」と声をかけると電車カードがもらえます。

状況によっては受け取れない可能性があるので、乗務員さんの待機時間がある始発終着駅・大船駅で、息子は声をかけました。

大船駅で発車待ちをする湘南モノレール
大船駅にて車掌さんを待つ息子

「まるでジェットコースター!」と呼ばれる湘南モノレール乗車体験談について、下記の記事でご紹介しています。

ぶら下がり式モノレールの車両基地は、一度は見てみたい鉄道スポットです♪

スポンサーリンク

江ノ電の電車カード

鉄道イベント

タンコロまつり2023

江ノ電の電車カード(表)タンコロまつり2023でもらえたカード
江ノ電の電車カード
江ノ電の電車カード(裏)タンコロまつり2023でもらえたカード
電車カードの裏

江ノ電の電車カードは、2023年12月2・3日の2日間限定、極楽寺検車区で開催されたイベント、「タンコロまつり2023」でもらうことができました。

レアなタンコロに会える

画像右側のカーソルをタップ!

※画像が表示されない場合はこちら(Instagram)

スポンサーリンク

箱根登山鉄道の電車カード

箱根登山鉄道の電車カードは、下記の場所でもらうことができました。

  1. 箱根湯本駅(2か所)
  2. 強羅駅
  3. 鉄道イベント

箱根湯本駅①

箱根登山鉄道の電車カード
箱根登山鉄道の電車カード
箱根登山鉄道の電車カード(裏)
電車カードの裏

箱根登山鉄道の電車カードは、箱根湯本駅のホームでもらうことができました。

箱根湯本駅ホームで電車カードがもらえたタイミングは

  1. 電車ウォッチングをしている時
  2. 電車の到着待ちをしている時

この2パターンになります。

①電車ウォッチングをしている時

箱根登山鉄道の箱根湯本駅ホーム
箱根湯本駅ホーム

箱根湯本駅のホームで電車ウォッチングしている時、

ホームにいる駅員さんに車両デザインについて私たち親子が質問をしたところ

最後には「改札窓口にいる駅員さんに声をかければ、電車カードがもらえるよ」と教えてくれました。

早速、電車カードをもらいに改札窓口で声をかけると、まとめて4枚も渡してくれました。

箱根登山鉄道の駅員さんの気前の良さに、親子でびっくりでした!4枚も感謝です。

②電車の到着待ちをしている時

箱根登山電車の電車カードと箱根あじさい電車のグッズ-あじさい飴)
箱根登山鉄道の電車カード

箱根湯本駅のホーム・先頭車両の最前列に乗車できる場所で電車の到着待ちをしている時に、

ホームにいる駅員さんから息子に声をかけて、電車カードを渡してくれました。

箱根登山鉄道では毎年6月から7月にかけて、沿線に咲くあじさいが車窓から楽しめます。

愛称“あじさい電車”の見頃や開花状況について、下記の記事でご紹介しています。

あじさいもスイッチバックも楽しめる“箱根登山鉄道ならでは”の体験ができますよ^^

箱根湯本駅②

 電車カード 箱根登山鉄道【表】
箱根登山鉄道の電車カード
電車カード 箱根登山鉄道【裏】
電車カードの裏

箱根登山鉄道の電車カードは、箱根湯本駅の改札口でもらうことができました。

電車カードがもらえた改札口の場所は

  1. 改札外のおもちゃ展示コーナー
  2. 改札の駅員さんがいる窓口
  3. 改札内の記念撮影コーナー

この3か所になります。

①改札外のおもちゃ展示コーナー

 箱根湯本駅の改札にある電車のおもちゃ展示
箱根湯本駅の改札外にある、おもちゃの展示コーナー

箱根湯本駅の改札外には、箱根登山鉄道のおもちゃやグッズの展示コーナーがあります。

我が家の息子がこの展示コーナーで電車のおもちゃを見入っている時

駅員さんから声をかけてくれて、電車カードを渡してくれました。

②改札の駅員さんがいる窓口

箱根登山鉄道の電車カード(表)箱根湯本駅の改札窓口でもらえたカード
箱根登山鉄道の電車カード
箱根登山鉄道の電車カード(裏)箱根湯本駅の改札窓口でもらえたカード
電車カードの裏
缶バッジ「箱缶」2023年5月発売

改札の駅員さんがいる窓口では、箱根登山鉄道のおもちゃやグッズが販売されています。

窓口で箱根登山鉄道のグッズを購入した時に、電車カードも一緒に渡してくれました。

箱根登山鉄道のグッズ
購入した箱根登山鉄道グッズ

③改札内の記念撮影コーナー

箱根登山電車の電車カード(表)箱根湯本駅でもらえた
箱根登山鉄道の電車カード
箱根登山電車の電車カード(裏)箱根湯本駅でもらえた
電車カードの裏

箱根湯本駅の改札外には、箱根登山電車の記念撮影コーナーがあります。

我が家の息子がパネルの中に入って写真撮影している時

改札窓口の駅員さんから声をかけてくれて、電車カードを渡してくれました。

箱根湯本駅の改札内にある記念撮影コーナー
箱根湯本駅の改札内にある記念撮影コーナー

2022年6月に訪れた際には記念撮影コーナーがなかったので、新たに設けられたのかと思います^^

下記の記事では、箱根登山鉄道の電車カードがもらえた箱根湯本駅で、鉄道模型や電車が見えるカフェをご紹介しています。

箱根登山鉄道のグッズもご紹介しているので、興味のある方はあわせてお読みください。

強羅駅

箱根登山電車の電車カード(表)|強羅駅ホームでもらえたカード2枚
箱根登山鉄道の電車カード
箱根登山電車の電車カード(裏)|強羅駅ホームでもらえたカード2枚
電車カードの裏

箱根登山鉄道の電車カードは、強羅駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、彫刻の森方面の先頭車両側ホームです。

強羅駅を発着する電車を写真撮影していた時や、乗車するために先頭車両の最前列に並んでいた時

駅員さんが息子に気がついて、電車カードを渡してくれました。

強羅駅を発車する貨物用車両モニ1形
強羅駅で留置している貨物用車両モニ1形
珍しい発車シーン

鉄道イベント

おだきゅうはこねもりものフェスタ

箱根登山電車の電車カード(表)|「おだきゅうはこねのりものフェスタ」でもらえたカード
箱根登山鉄道の電車カード
箱根登山電車の電車カード(裏)|「箱根のりものフェスタ」でもらえたカード
電車カードの裏

箱根登山鉄道の電車カードは、2024年9月29日限定で開催されたイベント「おだきゅうはこね のりものフェスタでもらうことができました。

箱根登山電車“アレグラ号”の運転台乗車体験に参加した際に、レクチャーしてくれた運転士さんが息子に渡しました。

また普段は乗ることができない貨物用車両“モニ1形”を見学でき(参加条件あり)、貴重な体験が楽しめました。

「おだきゅうはこね-のりものフェスタ」貨物用車両モニ1形の見学ツアー
貨物用車両モニ1形の見学ツアー
息子は運転席に乗車

スポンサーリンク

大雄山線の電車カード

鉄道イベント

「行くべーよいずっぱこ大雄 キッズ&ファミリーフェスティバル」大雄山駅

伊豆箱根鉄道の電車カード(表)|大雄山線
【上】特製運転免許証
【下】大雄山線(伊豆箱根鉄道)の電車カード
 伊豆箱根鉄道の電車カード(裏)|大雄山線
電車カードの裏

大雄山線の電車カードは、2022年5月5日限定で開催されたイベント「行くべーよいずっぱこ大雄 キッズ&ファミリーフェスティバル」でもらうことができました。

スポンサーリンク

りんかい線の電車カード

鉄道イベント

「夏休み りんかい線スタンプラリー」りんかい線7駅

りんかい線の電車カード(表)
りんかい線の電車カード
りんかい線の電車カード(裏)
電車カードの裏

りんかい線の電車カードは、2022年7月下旬~8月末に開催しているイベント、「夏休み りんかい線スタンプラリー」でもらうことができました。

イベント参加の記念品として、電車カードのほかにオリジナルグッズ(キーリングライトまたはクリアファイル)も♪

りんかい線夏休みスタンプラリーの賞品
スタンプラリーの記念品【中央】キーリングライト

スポンサーリンク

JR山手線の電車カード

日暮里駅

JR山手線・電車カード
JR山手線の電車カード

JR山手線の電車カードは、日暮里駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、「北改札口」にある窓口です。

日暮里駅改札に展示のプラレールコーナー
プラレールの展示コーナー|2022年6月現在

日暮里駅の「北改札口」にはプラレールの展示コーナーがあります。

2022年6月中旬に訪れると、「かいさつで“でんしゃカード”と“パンフレット”をくばってるよ!」というポップが飾られていました。

※「カードとパンフレットは予告なく配布終了することがあります」と記載もあります。

山手線・電車カードとトレインミュージアムのパンフレット
JR山手線の電車カード&ミュージアム用のパンフレット
トレインミュージアムのパンフレット(見開きページ)
ミュージアム用のパンフレット(見開き)

同じく日暮里駅の「北改札口」には駅スタンプも設置されています

日暮里駅のスタンプ設置場所
駅スタンプの設置場所

ミュージアム用のパンフレット裏面や、備え付けのスタンプ用紙に押せますよ^^

トレインミュージアムのパンフレット(裏)
ミュージアム用のパンフレット(裏)

下記の記事では、配布パンフレットに掲載の日暮里駅で電車がたくさん見える『トレインミュージアム』についてご紹介しています。

電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

スポンサーリンク

JR横浜線の電車カード

JR八王子駅でもらえるJR横浜線の電車カード(表)
JR横浜線の電車カード
①八王子駅
横浜線の電車カードと特急踊り子の電車カード(表)
JR横浜線の電車カード
②‐①JR町田駅
JR横浜線の電車カード(表)町田駅でもらえる
JR横浜線の電車カード
②‐②JR町田駅
JR横浜線の駅カード【表】(2021年配布)3枚
JR横浜線の電車カード
③「駅カード」イベント
横浜線の電車カード(表)キラキラカードと新幹線弁当
JR横浜線の電車カード
④「電車カード」プレゼントイベント
横浜線の電車カード(表)鉄道開業150周年記念イベントでもらえた
JR横浜線の電車カード
⑤「鉄道開業150記念」イベント
JR横浜線の電車カード【表】鉄道イベント「電車でビンGO」でもらえる駅札
JR横浜線の電車カード
⑥「電車でビンGO」イベント
JR東日本の電車カード(表)|鉄道イベント「電車でさんぽ」でもらえる横浜線カード
JR横浜線の電車カード
⑦「電車でさんぽ」イベント

JR横浜線の電車カードは、下記の場所でもらうことができました。

  1. JR八王子駅
  2. JR町田駅
  3. JR横浜線「駅カード」イベント
  4. JR横浜線「電車カード」プレゼントイベント
  5. 「鉄道開業150年記念」イベント
  6. 「電車でビンGO」イベント
  7. 「電車でさんぽ」イベント

電車カードがもらえた詳しい場所や電車カードの裏面など、下記の記事でご紹介しています。

興味のある方はあわせてお読みください。

スポンサーリンク

JR相模線&東海道線の電車シール

JR相模線では電車カードではなく、『電車シール』をJR橋本駅の2か所でもらうことができました。

橋本駅①

JR東日本・小田原地区の電車シール
JR相模線&東海道線の電車シール

JR相模線&東海道線の『電車シール』は、JR橋本駅でもらうことができました。

電車シールがもらえた場所は、八王子方面の先頭車両側ホームです。

JR橋本駅は相模線の始発終着駅なので、ホームに到着すると運転士さんは電車から降りて来ます。

我が家の息子が降りて来た運転士さんに「バイバイ」と声をかけると、

運転士さんが電車シールを渡してくれました。

新型車両も引退車両も描かれた、特別感のあるシールです。

橋本駅②

JR相模線とハモにゃんの電車シール
JR相模線100周年記念シール

JR相模線開業100周年記念の『電車シール』は、JR橋本駅でもらうことができました。

電車シールがもらえた場所は、JR橋本駅の改札窓口です。

JR橋本駅に掲示のポスター(JR相模線開業100周年記念)

2021年9月23日現在、JR橋本駅の改札内ではJR相模線開業100周年記念として、

「ぬりえアート展」が開催されています。

改札窓口にいる駅員さんに、このぬりえ用紙がもらえるのかどうか、我が家の息子と一緒に質問しました

JR相模線開業100周年記念のぬりえ用紙だけではなく、電車シールも渡してくれました。

下記の記事では、電車シールがもらえた橋本駅で電車が見えるスポットについてご紹介しています。

電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

スポンサーリンク

JR東日本の電車カード

JR東日本の電車カードは、それぞれ鉄道イベントでもらうことができました。

JR八王子駅「東京たまトレイン&クラフト Week」

JR八高線の電車カード(表)鉄道イベントでもらえる
JR八高線の電車カード
JR八高線の電車カード(裏)と新幹線シール|鉄道イベントでもらえる
電車カードの裏
【上】新幹線のキラキラシール

JR八高線の電車カードは、2024年5月GW「東京たま未来メッセ」にて開催されたイベント、「東京たまトレイン&クラフト Week」でもらうことができました。

電車の運転シミュレーター体験に参加すると、電車カードがもらえました。

また子供の駅長制服体験では“新幹線のキラキラシール”も♪

電車の運転体験

子供向けの鉄道イベント「東京たまトレイン&クラフト-Week」運転シミュレーター体験.

本物の運転士さんが隣に座り、アドバイスをもらえた本格的なトレインシミュレーター!

この日は穴場なほど空いていて、息子は繰り返し楽しんでいました^^

スポンサーリンク

JR上野駅「プラレール展示イベント」:特急ひたちシール

電車(特急ひたち)シール
特急ひたちシール

特急ひたちの電車シールは、2024年4月~6月にJR上野駅「駅たびコンシェルジュ」で開催している、プラレール展示イベントでもらうことができました。

小学生以下の来店特典(見に行くだけでOK)として、常磐線の電車シール<通勤電車または特急ひたち>をプレゼントしていました。

JR上野駅のプラレール展示イベント開催情報
プラレール展示イベント開催情報
JR上野駅で展示のプラレールを見る子供

JR東日本・成田エリア「成田エリア限定!トレインカード配布」

JR総武快速線の電車カード(表)|成田エリア限定配布カード
JR総武快速線の電車カード
JR総武快速線の電車カード(裏)|成田エリア限定配布カード
電車カードの裏

JR総武快速線の電車カードは、成田エリア限定!トレインカード配布」でもらうことができました。

2024年2月中旬に成田駅を訪れた際に、駅の改札窓口掲示されているポスターを見つけ、電車カードをもらいました。

全9種類のカードになり、すべて集めると、カード裏面の写真が完成します。

※トレインカード配布場所
成田駅・佐倉駅・成東駅・銚子駅・湖北駅・佐原駅・成田空港駅・鹿島神宮駅・成田エリアの乗務員

JR東日本・横浜&町田&八王子駅務管区「電車でさんぽ」

JR東日本の電車カード【表】鉄道イベント「電車でさんぽ」でもらえる駅札
JR東日本の電車カード
JR東日本の電車カード【裏】鉄道イベント「電車でさんぽ」でもらえる駅札
電車カードの裏

JR東日本・横浜&町田&八王子駅務管区の電車カード(駅札)は、2024年1月~3月に開催されたイベント「電車でさんぽ」でもらうことができました。

電車カードの裏面はイベントのクイズ問題になっている、おでかけスポット情報が紹介されています。
※裏面にはクイズの答えも記載されていますが、ネタばれのため加工・削除してあります。

JR東日本・千葉支社「ちばトレインフェスティバル」

特急わかしおの電車カード(表)|ちばトレインフェスティバルでもらえたカード
【上】千葉都市モノレール
【下】JR東日本・千葉支社
電車カード
特急わかしおの電車カード(裏)|ちばトレインフェスティバルでもらえたカード
電車カードの裏

JR東日本・千葉支社の電車カードは2023年11月3・4日の2日間限定、千葉駅で開催されたイベント、「ちばトレインフェスティバル」でもらうことができました。

アンケートに回答するともらえ、千葉都市モノレールのグッズ販売コーナーでも電車カードがもらえました。

JR総武線「駅キャラと夏祭りスタンプラリー」

総武線の電車カード|鉄道イベント「駅キャラと夏祭りスタンプラリー」でもらえた
JR総武線の電車カード
【画像上】スタンプラリー景品:駅名標キーホルダー

JR総武線の電車カードは2023年8月の1か月間限定で開催されたイベント、駅キャラと夏祭りスタンプラリーでもらうことができました。

市ケ谷駅でスタンプラリー景品・“駅名標キーホルダー”をもらう際に、カードも1人1枚ずつ渡してくれました。

JR東日本・横浜支社&大宮支社「駅カード」

JR東日本・横浜支社の駅カード3枚【表】鉄道イベント・JR東日本の横浜支社×大宮支社でもらえた駅カード
JR東日本・横浜支社の駅カード
JR東日本・横浜支社の駅カード3枚【裏】鉄道イベント・JR東日本の横浜支社×大宮支社でもらえた駅カード
駅カードの裏

JR東日本・横浜支社の駅カード(電車カード)は2023年1月~3月の期間限定で開催されたイベント、『JR東日本横浜・大宮支社「駅カード」』でもらうことができました。

JR東日本・横浜支社「鉄道開業150年記念」

JR東日本:E257系踊り子の電車カード(表)
JR東日本・横浜支社の電車カード
JR東日本:E257系踊り子の電車カード(裏)
電車カードの裏

JR東日本・横浜支社の電車カードは2022年10月の1か月間限定で開催されたイベント、鉄道開業150年記念」イベントでもらうことができました。

電車カード配布場所のひとつ・NewDaysでは「鉄道の日」フェアも同時開催し、缶バッジももらえました。

※どちらのイベントも、金額指定以上の商品・対象商品の購入が必要です。

NewDays「鉄道の日フェア」でもらえる缶バッジ
NewDays「鉄道の日フェア」でもらえる
115系缶バッジ

JR武蔵小杉駅「新幹線謎解き」

新幹線の電車カード|JR武蔵小杉駅の謎解きイベント
新幹線の電車カード
新幹線の電車カード(裏)|JR武蔵小杉駅の謎解きイベント
新幹線の電車カード(裏)

JR東日本・新幹線の電車カードは、2022年6月にJR武蔵小杉駅で開催されたイベント、「新幹線謎解き」でもらうことができました。

JR東日本の新幹線5方面の開業周年を記念したイベントとなり、電車カード“9枚1セット”が賞品でした。

イベント場所のJR武蔵小杉駅構内では、歴代・新幹線の写真展も楽しめましたよ^^

JR武蔵小杉駅の構内|新幹線イヤー2022
JR武蔵小杉駅構内|新幹線の写真展

JR東日本・横浜支社「駅カード」第2弾

駅カード【2022】JR東日本・横浜支社でもらえるカード3枚
JR東日本・横浜支社の駅カード

JR東日本・横浜支社の駅カード(電車カード)は2022年1月~3月の期間限定で開催されたイベント、『「駅カード」第2弾』でもらうことができました。

『「駅カード」第2弾』のイベント内容やカードがもらえた場所など、詳しくは下記の記事でご紹介しています。

JR東日本・横浜支社「駅カード」第1弾

JR東日本・横浜支社エリアでもらえる駅カード
JR東日本・横浜支社の駅カード

JR東日本・横浜支社の駅カード(電車カード)は2020年12月~2021年3月の期間限定で開催されたイベント、『「駅カード」第1弾』でもらうことができました。

『「駅カード」第1弾』のイベント内容やカードがもらえた場所など、詳しくは下記の記事でご紹介しています。

スポンサーリンク

JR貨物の電車カード

鉄道イベント

「隅田川駅貨物フェスティバル2023」

貨物列車の電車カード(表)「隅田川駅貨物フェスティバル2023」でもらえた貨物列車カード5枚
貨物列車の電車カード
貨物列車の電車カード(裏)「隅田川駅貨物フェスティバル2023」でもらえたカード5枚
電車カードの裏

貨物列車の電車カードは2023年9月24日限定、隅田川駅で開催された事前申込イベント、隅田川駅貨物フェスティバル2023でもらうことができました。

電車カード配布コーナーにて好きなだけもらえ、また貨物列車だけが走る鉄道模型コーナーを見ている際にも渡してくれました。

スポンサーリンク

<山梨県>富士急行線の電車カード

富士急行線の電車カードは、大月駅河口湖駅でもらうことができました。

大月駅

富士急行線の電車カード(表)|大月駅ホームでもらえたカード2枚
富士急行線の電車カード
富士山ビュー特急
富士急行線の電車カード(裏)|大月駅ホームでもらえたカード2枚
電車カードの裏

富士急行線の電車カードは、大月駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、河口湖行きホームです。

駅ホームに富士山ビュー特急が停車していたので、私たち親子はその発車シーンを見るために、待機していました。

発車時間が近づくと、ホームに乗務員さんや駅員さんがやって来たのですが、発車待ちをしている息子に声をかけて、電車カードを渡してくれました。

大月駅から車で約10分の場所に、リニア試験走行が見られる「リニア見学センター」があります。

館内の混雑状況について下記の記事でご紹介しているので、行こうか検討している場合はご参考にしてみてくださいね。

河口湖駅

富士急行線の電車カード(表)
富士急行線の電車カード
フジサン特急
富士急行線の電車カード(裏)
電車カードの裏

富士急行線の電車カードは、河口湖駅でもらうことができました。

電車カードがもらえた場所は、改札にある窓口です。

河口湖駅は駅ホームの並びにたくさんの電車が待機していたり、

始発・終着駅なので到着した電車が発車するまでの長い時間、駅ホームで停車しています。

私たち親子は河口湖駅で電車ウォッチングをするために入場券を買い、改札の窓口にいる駅員さんに「電車が見たい」と声をかけました

電車ウォッチングを終えて改札を出る際に、再度、窓口の駅員さんに声をかけると、

息子に電車カードを渡してくれました。

フジサン特急はかつて小田急線で活躍した特急ロマンスカーRSEの車両を使用。ユニークで楽しいキャラ・“フジサンクン”が特徴です^^

河口湖駅で見える富士急線の電車(トーマスランド号)

河口湖駅や2駅となりの下吉田駅では、富士急行線の電車が楽しめるスポットがあります。

下記の記事でご紹介しているので、電車ウォッチングのご参考にあわせてお読みください。

スポンサーリンク

電車カードのもらい方『共通点』とは?

私たち親子の体験談を踏まえると、電車カードがもらえた時には、次のような共通点が挙げられます。

パターン

【いつ】

電車ウォッチングをしている時

【どこで】

駅のホームで後尾車両側

後尾車両の乗務員室が停車する場所周辺

【どのようにしたら】

車掌さんが気がついてくれた

車掌さんに話しかけた・質問をした

パターン

【いつ】

電車ウォッチングをする時

【どこで】

改札の駅員さんがいる窓口

【どのようにしたら】

駅員さんに質問をした

後尾車両側の車掌さんは、ホーム全体を見渡しているので、電車ウォッチングをしている私たち親子にも気がついてくれます。

また“電車に乗らずに電車を見ている”という電車ウォッチングは、車掌さんや駅員さんに電車が好きなことを伝える手段にもなっていますね。

電車カードは車掌さんや駅員さんによって、持っているカードのデザインや枚数も異なります。

必ずもらえる訳でもありません。

でも“電車好きな子供”だと車掌さんや駅員さんに伝わることで、電車カードがもらえる機会が増えてくるかと思います。

車掌さんや駅員さんによっては1枚だけはなく、2枚渡してくれる方もいますよ。

子鉄の笑顔倍増リュック

電車カードがもらえるキッカケに!

画像:moujonjon (ムージョンジョン)

“電車好きな子供”だと伝わる「電車柄のリュック」

我が家の息子が電車柄のリュックを背負うと、運転士さんや車掌さんに声をかけらる機会が増え、息子はいつも嬉しそうにしています^^

“電車好き”をアピールするこのリュックは、駅員さん達の目にも留まりやすいようです。

お出かけに行く前では、息子は自ら進んで荷物の準備も♪

電車柄のリュックを背負う日は、子鉄のやる気と笑顔が増えますよ。

我が家の子鉄の愛用品

子鉄のおでかけに便利なグッズ2点|リュック・バッグ

スポンサーリンク

電車カードが欲しい時は声をかける?

小田急線駅ホームに停車する後尾車両と車掌

「電車カードをください!」

こんな風に直接、車掌さんや駅員さんに声をかけたことがあるのかどうか知りたい方や、

声をかけてもいいのかどうか迷っている方がいるかと思います。

我が家の息子は「でんしゃのカードをください!」と自分から駅員さんに声をかけて、電車カードをもらったことがあります。

一度電車カードをもらえて、息子が嬉しくて覚えていた駅の改札窓口などで、息子自らウキウキと駅員さんに声をかけていました。

また小学生の男の子が駅ホームで、車掌さんに声をかけて電車カードをもらっている様子も見たことがあります。

車掌さんや駅員さんは対応できる時間やカードがあれば、快く渡してくれる印象です。

なかなかもらえる機会が無い場合は、声をかけてみるのもアリかと思います!

スポンサーリンク

最後に

東京都と神奈川県の駅でもらえる子供向けの電車カード

東京都と神奈川県で子供向け電車カードがもらえる駅ともらい方について、私たち親子の体験談をご紹介しました。

私は初めて息子が電車カードをもらえた時、「こんなカードがあるんだ!」という驚きとちょっとした感動を覚えた記憶があります。

息子は電車カードを何回もらっても喜びますし、運転士さん・車掌さん・駅員さん達の子供への心遣いに、親の私としても嬉しい気持ちになります。

まだ電車カードをもらったことがない方、お子さんの喜ぶ姿が見たい方のご参考にもなれたら嬉しいです。

電車カードの保管方法

我が家が実践している、電車カードの保管方法をご紹介します。

もし電車カードが少しずつ増えてきたら、ぜひ試してみてくださいね^^

我が家の保管方法

画像右側のカーソルをタップ!

※画像が表示されない場合はこちら(Instagram)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

てまり*子鉄と!鉄道ライフ(@temari_2020)がシェアした投稿

電車好きにおすすめの関連記事

電車好きなお子さんとお出かけする際に、1度は泊まってみたいトレインビューホテル

①大阪府と京都府②東京都と神奈川のトレインビューホテルについて、それぞれ下記の記事でご紹介しています。

いつか泊まりたいと思っている方は、事前にチェックしておきましょう。

調べる手間が減り、スムーズに予約できるのでおすすめですよ^^

大阪&京都

東京&神奈川

error: